Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

繁殖期のカラス、電柱で営巣し停電につながる危険性…除去数は10年前の3倍に

繁殖期のカラス、電柱で営巣し停電につながる危険性…除去数は10年前の3倍に
1: ぐれ ★ 2025/04/14(月) 09:19:32.20 ID:i7e9tO3E9
※読売新聞
2025/04/14 06:47

 電柱にカラスの巣を見つけたら、ご連絡を――。カラスが営巣する季節に入り、東北電力ネットワークが福島県で警戒を強めている。巣作りが市民生活に影響を及ぼす停電の原因となる恐れがあるためで、県民に情報提供を呼びかけている。

 同社によると、カラスの営巣は繁殖期の3~6月に集中するという。カラスは巣を作る際、主に木の枝を用いるが、ハンガーやワイヤなど通電性の高い金属製品も使う場合がある。金属に電線が触れることで漏電し、停電につながる危険性が高まる。

 このため、同社は巣が見つかると除去している。県内で2024年3~6月に除去した数は約2030個で、10年前の約3倍。近年も、20年の1649個から増加傾向で、これに伴って営巣が原因の停電も20年の3件から24年には10件に増加した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250413-OYT1T50109/

引用元: ・繁殖期のカラス、電柱で営巣し停電につながる危険性…除去数は10年前の3倍に [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 09:20:19.92 ID:t0ZCZidM0
カラスですら繁殖しているのにお前らときたら…

3: 警備員[Lv.17] 2025/04/14(月) 09:21:38.44 ID:l8ngvv3w0
対応にクロウする

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 09:24:23.96 ID:sjS/s9zg0
停電理由:鳥獣の営巣による停電
電力会社のサイトで調べたら本当に多くてワロタ

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 09:25:07.43 ID:MeqOnBiH0
スズメが減ってるのはカラスのせいだろう
アイツらがスズメのヒナをパリパリモグモグしてるから

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 09:25:53.61 ID:21svBZC70
うまいって茸本が言ってたからお前等食え 俺は食わん

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 09:26:51.94 ID:zjwAHeJO0
希代の悪法

鳥獣保護法

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました