中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/1052915
2025年4月14日 15時00分
大阪府の吉村洋文知事が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博が波乱の幕開けを迎えた中で、感謝や今後への抱負を投稿したことが反感を買い、批判の声が相次いでいる。
吉村知事は開催初日となった13日に「万博開幕日に来てくれた皆さん、ありがとう。途中から天気がかなり悪くなりましたが、こればかりはどうにも。日々改善しながら、より良い運営を目指します。今日からスタートです」とつづった。
「並ばない万博」を掲げた会場では、来場者は雨風にさらされる中、入場ゲートや人気のパビリオンなどで長蛇の列をつくった。雨風が強まっても逃げ場は少なく、QRコードを使った入場手続きも混乱を招くなど、初日から運営面の課題が噴出し、SNS上では「#万博ヤバい」がトレンドワード入りした。
それだけに、知事の投稿に対しては好意的なコメントがある一方で「入場に2時間かかって、退場で1時間。ひどい運営だ」「並ばない万博はどこやねん?グダグダやないか?」「嵐じゃあるまいし、この程度で天気のせいにしてる様じゃ先が思いやられる」「完全に運営側の不手際です。『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「どれだけの人が、帰りたくても帰れず、寒さに震えていたか、ご存じですか? 無責任にも程があります」といった批判的な書き込みが集まった。
引用元: ・吉村洋文大阪府知事、万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」 [七波羅探題★]
つまるトイレ
コメント