Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興行 サイトでは完売席種なし

【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興行 サイトでは完売席種なし

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/04/14(月) 12:49:34.86 ID:575zghlF9
 東京ドームで5月4日に開催される格闘技イベント「RIZIN男祭り」で復帰戦に臨む朝倉未来の対戦相手が、前RIZINフェザー級王者・鈴木千裕に決まったと9日に発表された中、最高額88万円のチケットのコストパフォーマンスもSNSで話題になっている。

 同じ東京ドームでの興行では、昨年5月のボクシングの世界4団体統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥が、「悪童」ネリ相手にKO防衛した「5・6」のリングサイド席の最高値が22万円。実に「男祭り」の4分の1。あなたならどっち?

 13日午前時点で、一般販売している「イープラス」では、88万円のVVIP1列席を含めて全席種が販売中。X(旧ツイッター)では「RIZIN男祭り、チケットやっぱり厳しいなぁ。 正直、たまアリでやってもいい内容だけど、東京ドームは1年前からおさえてたし仕方ないよなぁ…」と、当日の盛り上がりを危惧する声も上がる。

 井上VSネリのチケット販売額が発表された当時は、反響もさまざま。「もっと高くても余裕で売れそう」「RIZINなら100万円を超える席もあるから。他の世界戦もあって22万は安く感じる」とRIZINと比較して「お得」と断じる意見の一方で「さすがの値段」「想像以上に高い」といった声もあった。

 RIZIN男祭りのチケットの最安値は、2階スタンドのA席で1万4300円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3878b67669b1ccc08d5de27ad23d22c085fe373

引用元: ・【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興行 サイトでは完売席種なし [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:51:08.46 ID:ZI/fjSiz0
どっちも高い
だが、妥当妥当言うなら井上

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:51:08.95 ID:SKTcGwCK0
どっちとか比較することある?
こんなん一択やん

4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:51:44.05 ID:YJr7LT1E0
朝倉とタイソンが真剣勝負するなら8万円ぐらい出してもいいよ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:52:36.53 ID:ktMf3Irl0
朝倉と井上が戦ったら10秒で未来の勝ちだろ
身長差を考えればわかるよ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:52:47.84 ID:ILVMTvEh0
チビスケのボクシングなんか誰も高い金払って観たくない
地上波でやってたらギリ見てあげても良いレベル

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました