九州大学や東京科学大学などの国際研究グループは、約6600万年前にメキシコ湾に衝突した小惑星で破壊された生態系が、
急速に回復した原因を突き止めた。
衝突で海水が高温に熱せられ、海底の岩石から生命に必須な栄養分が溶け出していた。
研究成果は英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された。(以下略)
日経新聞 4月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG03EJS0T00C25A4000000/
-----------------------------------
!jien
引用元: ・【宇宙】恐竜滅ぼした巨大小惑星、海には栄養 生態系回復に影響[R7/4/14]
(その場に存在しない立場からの無慈悲な発言)
.
コメント