https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/11/news156.html
特定小型原付が発火 シェアサイクル「HELLO CYCLING」、同型車を全台貸出停止
2025年04月11日 16時59分 公開 [ITmedia]
自転車シェアリングサービス「HELLO CYCLING」を運営するOpenStreet(東京都港区)は4月9日、特定小型原動機付自転車「NFR-01 Sh」が 停車中に発火したため、 同型の車両の貸し出しを停止したと発表した。
NFR-01 Sh
「NFR-01 Sh」は、和歌山市のハードウェアベンチャー・glafit製。4月5日の午後11時ごろ、駐輪場に停車中に発火したという。人的被害や建物への延焼はなかったと報告している
現時点でこれ以外の発火の報告はないが「利用者の安全を最優先するため」発火した車種と同型の全車両の貸し出しを停止。車両とバッテリーは回収を初めており、全台を回収予定だ。
同社はglafitによる調査に協力し、原因を究明する。原因が分かり、安全確認が完了次第、利用再開時期を知らせる。
引用元: ・電動特定原付が駐車中に出火 貸出事業者は当該機の使用を停止 [618719777]
https://glafit.com/news/news20250409/
お知らせ
お客様各位
令和7年4月5日午後11時頃、東京都の駐車場にてシェアリング事業に使用されている弊社の車両(製品名:NFR-01 Sh)から発火した事象が発生しました。
現時点では消防署の鑑識が行われておらず、原因を含め詳細については調査中ですが、幸いにも駐輪用のラックを除き、延焼などの被害は確認されておりません。
弊社は、関係機関や専門家と連携しながら早急に状況の把握と原因の究明に努めてまいります。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
>>3
????
https://www.hellocycling.jp/info/news/2025/04/09/3409/
2025.04.09 NEWS
特定小型原動機付自転車の貸し出し停止について
2025年4月9日
OpenStreet株式会社
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社が特定小型原動機付自転車のシェアリングサービス「HELLO CYCLING」で利用するglafit社製の特定小型原動機付自転車(製品名:NFR-01 Sh)が、 停車中に発火する事象が発生しましたため、 同型の車両の貸し出しを停止しております。
この事象による人的被害や建物への延焼はございませんでした。お客様の安全を最優先に考え、以下の対応を実施いたします。なお、現時点でこのほかに発火事象の報告はありません。
1.事象と対象車両
4月5日の午後11時頃に、駐輪場に停車中のglafit社の特定小型原動機付自転車(製品名:NFR-01 Sh)が発火する事象が発生しました。
2.サービスの一時利用停止
現時点で本件以外に発火事象の報告はありませんが、利用者の安全を最優先するため、発火した車種と同型の車両について、全ての車両の貸し出しを停止しております。
3.車両およびバッテリーの回収
車両およびバッテリーの回収を開始しており、全台の回収を予定しております。
4.利用再開について
利用再開時期につきましては、原因調査および安全確認が完了次第、改めてお知らせいたします。
調査に際しては車両メーカーであるglafit社による原因調査に協力し、原因の究明に努めます。
お客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント