
伊木緑 2025年4月13日 14時00分
子どもが見るようなサイトにまで表示される性的な広告。規制を求める声があがっています。そのためには、どのような仕組みが必要なのでしょうか。英国在住で企業に対して広告に関するコンサルティングをしている中村ホールデン梨華さんに聞きました。
英国に性的表現を含むネット広告がまったくないとは言えませんが、少なくとも日本で目にするような性表現を見かけることはほとんどありません。
背景には、消費者保護に対する意識が浸透していることがあると思います。特に性的な表現を含む広告や、アダルトコンテンツに誘導する広告については、子どもに見せないようにという意識が社会で徹底されています。
広告業界では、未成年の保護…
この記事は有料記事です。残り877文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。
引用元: ・性的な広告「子どもに見せない」を徹底する英国 (中村ホールデン梨華さん) [少考さん★]
コメント