Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【教育】男女別学減少し"共学化"進む今、「女子校」の存在意義とは─思春期に「女性"らしさ"」が根付くの防止

【教育】男女別学減少し"共学化"進む今、「女子校」の存在意義とは─思春期に「女性"らしさ"」が根付くの防止
1: デビルゾア ★ 2025/04/13(日) 04:38:32.00 ID:VQtc0HFw9
“女性らしさやこうあるべき”に縛られない 思春期に別学であることの大きな意味とは

少子化やジェンダー平等などの意識向上などにより、別学の学校が男女共学になる流れが加速している。昭和女子大学の総長、坂東眞理子さんに教育者の立場から見た女子校の存在意義を聞いた。

(中略)

 思春期から青年前期は男女を分けて教育することに大きな意味があると考えています。

 男女は精神的、身体的に発達段階が異なり、女子のほうが早く成長する傾向があります。個人差はもちろんありますが、男子は同年齢の女子と比べると幼く、まだ自分に自信がない。女子に対して男子が優位でなければならないと思って、「女子のくせに生意気だ」「女子力がないとモテないぞ」などという心無い言葉を口走る。そうした幼い攻撃から成長途中の女子を守らなければなりません。

 また重要なのは成長段階の早い女子にそのステージにふさわしい学習の機会を与え思い切り能力を伸ばさなければならないことです。どんどんレベルの高い目標に挑戦させて足踏みさせない必要があります。リーダーとしての経験、責任ある役割を果たす経験を積まなければなりません。

 心無い言葉の積み重ねが女性の意識に影響を及ぼしている可能性は否定できません。「らしさ」に縛られ、「女性はこうあるべき」といったアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)が女性自身の心に根付いてしまうと、消すことはなかなか難しいと思います。

■世界水準から後れ

 私は内閣府男女共同参画局長だった03年には「20年に女性指導者を30%にする」という目標を定めて、閣議決定をしていただきました。でも、20年時点では30%にほど遠く、「30年までの可能な限り早期」に繰り延べされています。その背景にはまだ男女の心に根付いているアンコンシャス・バイアスがあると考えています。

 思春期に別学であれば、こうしたアンコンシャス・バイアスは生まれにくいでしょう。全員が女子の学校では、「女子のくせに」とはなりませんから。偏見にとらわれて自分の可能性を狭めてしまうことを防ぐ意味で、女子校は大切な学びの場なのです。

 いま全国的に共学化が進んでいます。最も大きな原因は少子化だと思います。どの学校にとっても定員の確保は経営的に大切ですから、男女どちらにも入ってきてほしいと思うのは当然です。でも、別学の存在意義があるのを忘れてほしくないと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73318bb78ef51d32823387a8d9ca2342d56f287c

■関連ニュース
「日本の当たり前の女性の生き方」は特殊 互いを学ぶ教育と共感力あるリーダーの育成に注力
https://dot.asahi.com/articles/-/254093?page=1

やりたいことに性別というフィルターがかからない 時代に合った教育と価値観が支持される女子校
https://dot.asahi.com/articles/-/252927?page=1

中学受験、人気の女子校の特徴は“芸術、情操、教養” 卒業生の3割が理系大学に進学する学校も
https://dot.asahi.com/articles/-/252923?page=1

女子校出身者は社会でリーダーシップを取ることが多い 女性の自立心が育つ別学の良さ
https://dot.asahi.com/articles/-/252340?page=1

引用元: ・【教育】男女別学減少し"共学化"進む今、「女子校」の存在意義とは─思春期に「女性"らしさ"」が根付くの防止 [デビルゾア★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:39:21.93 ID:dn093zHe0
生まれ変わったら女子校の先生になりたい

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:40:24.42 ID:kmyhCzX20
まーた始まったよ

子供にてめーらの思想を押し付けるな

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:41:46.66 ID:5rg6Ny0P0
男の子が電車や車が好きで、女の子はぬいぐるみや可愛らしい物が好き
性差は言葉が喋れない年齢でも既にあるんだよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:43:49.47 ID:yuatl+wQ0
ちなみに暇空茜は男子校(中退)
Colaboの仁藤は女子校な

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:45:40.03 ID:XoZJ0JVd0
女子校は女らしく育てる学校だと思ってた⋯逆なの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 04:46:51.40 ID:HMkLIkR20
うちは兄が男子校で私が女子校で妹が共学だったけどどこも良さや面白さがあって良かった記憶しかないな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました