自民党の小野寺五典政調会長は「消費税は社会保障の重要な財源だ」と述べ、減税に慎重な姿勢を示した。
日本維新の会や国民民主党などは消費税減税を求め、与野党で温度差が鮮明になった。
小野寺氏は、消費税の在り方を議論する時には「社会保障と一体的な議論が必要になる」と指摘。
物価高対応として、補助金によるガソリン価格の引き下げを検討していると語った。
立憲民主党の重徳和彦政調会長は消費税負担の軽減に関し、党内議論の状況を見ながら結論を出したいと説明。
「財政に責任を持つのが立民の基本スタンスだ」と述べ、慎重な立場をにじませた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2460f0705b3d8796ef2f12040f40e5bf9196d3
引用元: ・【政治】与野党、消費税巡り温度差 自民慎重、維国は減税求める
財源は経産省、デジタル庁、こども家庭庁、観光庁、スポーツ庁の閉庁や
NHKの民営化
WHOやICCの脱退
これで賄えるだろ
ただでさえ政治家は高給取りなんだし、庶民感覚なんてあるのか
国民は気をつけた方がいいぞ
コメント