1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/13(日) 16:15:03.61 ID:I2392Gwo0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
2025/4/13 14:492025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半かかった人も出るなど大混雑した。
午後1時頃から並びだしたという大阪府門真市の男性(70)は「何時ごろ入場できるかというアナウンスは特にないが、いったいいつになるか」と困惑した表情。13日以外でも入場できるチケットを購入しているといい、「天候を見ながら待てるところまで待ってみたい」と話した。
雨風の中、進んでは止まるの繰り返しに「帰りたい」「ママもう無理」と泣き出す子供も。子供がいる家族同士でジュースやあめを分け合うシーンもあったが、「もう出ます」と警備員に申告して外に誘導される人も出るなどした。
人が滞留しているからか、携帯電話の電波もつながりにくく、入場に必要な電子チケットの二次元コードが出せないというトラブルもあるなど、来場者からは不満の声が上がった。
想定を超える混雑具合に、入場ゲート近くで雑踏警備に当たる男性警備員は「このまま入場者が増えていくと、駅の中まであふれてしまう」と険しい表情でつぶやいた。
![]()
「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後も、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前は大混雑した。
引用元: ・【大混乱】子供「ママもう無理」J( ‘ー`)し「ごめんね。万博行こうって言ったばっかりに・・・」 [509689741]
2: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/04/13(日) 16:15:40.40 ID:1rj4lfJ70
母ちゃんバカでごめんね
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/13(日) 16:16:22.66 ID:M1h6Z3LR0
混雑しない万博とは何だったのか
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/13(日) 16:16:54.07 ID:+JriiIXj0
初日ならしょうがない
USJのイベント時なんて下手すりゃもっと長いぞ
5: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/04/13(日) 16:17:09.73 ID:yJoJ9S2h0
無理と言うのはですね
6: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] 2025/04/13(日) 16:17:37.69 ID:lmvvulkj0
四万人のテストランで一時間半待ちだったんだから
初日はそれ以上になるとハナから覚悟しとけよ
7: 番組の途中ですが名無しです(奈良県) [ニダ] 2025/04/13(日) 16:17:52.25 ID:tnBQgrgC0
予約制だけどね
コメント