Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう

元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61636e37bfc56114d6d9ecfb987fb5ffc6f8b03f

引用元: ・元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう [194767121]

2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2025/04/12(土) 10:33:19.44 ID:0Q6Sbt8w0
はい

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/12(土) 10:34:30.91 ID:fh809iVe0
そりゃ正社員やサラリーマンが少なない時代だからじゃね?

4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/12(土) 10:36:06.02 ID:hOuTO7L30
丁稚から番頭まで勤め上げてのれん分け
とか珍しく無いぞ

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/04/12(土) 10:36:20.45 ID:t/KJypSS0
人生50年の時代だよな
造船会社の現場職なんて給料は破格だったけど
40代で体がボロボロ

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/12(土) 10:38:45.34 ID:bDQTa2wR0
地域社会が機能してた時代だろ
今みたいなに会社が手厚く社員を保護する時代ではなかったから

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/04/12(土) 10:40:03.12 ID:NEK54KxM0
やっぱり軍部が悪い
回覧板とかも戦時中の隣組の名残

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました