Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【春の京都】『日本が食い荒らされる』注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態

【春の京都】『日本が食い荒らされる』注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態

24時間内人気記事

1: 田丁田 ★ 2025/04/12(土) 14:27:17.96 ID:??? TID:machida
桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。
繰り返されるマナー違反、人気観光地への一極集中、住民に浴びせられる暴言…。
行き過ぎた観光客の行動の実態を取材した。(取材・報告=田上瑛莉香)
■「もう遅すぎるくらい疲弊、日本が日本ではなくなる」住職が悲痛の訴え
京都市東山区の「ねねの道」に面して建つ高台寺岡林院。
普段、一般には公開していない寺だ。
この寺の住職がXに投稿した内容が、いま、話題になっている。
「実際に他の誰かが被害に遭ってからでは遅すぎます
 もう遅すぎるくらい疲弊しています
 これ以上京都、日本が食い荒らされれば日本が日本ではなくなります」
悲痛な思いを投稿したのは、許可なく敷地内に立ち入る観光客による被害があったからだと、青山公胤住職は明かす。
去年9月に壊された欄干は、竹がバラバラになり、特に上部が粉々になっている。
■塀に警告文「こんな張り紙したくない」 注意したら罵声「殺すぞ!」
寺は対策をとらざるを得なくなり、「危険!!触るな!!」「Danger‼Don’t Touch!!」などと日本語や英語、中国語などの警告文を寺の塀に貼った。
住職は「こんな貼り紙したくない。絶対しない方が景観としてもいいし、貼り紙しなくていいのが一番だ」と打ち明けた。
さらに、寺では別の被害も…。
参道の入り口で停車していた車に注意したところ、思わぬ罵声が返ってきたという。
青山公胤住職「『こんなとこ止めんといて』って声をかけたら『白タクじゃねえよ殺すぞ』って言われてしまって…びっくりですよ」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/47564f5486be069666805cb08b411500240a9e8b

引用元: ・【春の京都】『日本が食い荒らされる』注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態

>>1
> オーバーツーリーズム

横文字は都知事だけで十分。
意味が分からないので日本語で頼む。

2: 名無しさん 2025/04/12(土) 14:34:15.05 ID:XAHmN
食べ歩きするものを売っておきながら街にゴミ箱がないのがそもそもおかしいんだよ

3: 名無しさん 2025/04/12(土) 14:35:03.79 ID:1mPhD
じゃあもう観光客禁止にしろよ

4: 名無しさん 2025/04/12(土) 14:37:47.84 ID:jjWJR
インバウンド=野猿

6: 名無しさん 2025/04/12(土) 14:38:30.40 ID:KNpKp
>>白タクじゃねえよ殺すぞ
日本語じゃねえか…半グレだな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました