Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【芸能】Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に

【芸能】Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5f59b51d6c1e514f630

「責任取れるんですか」Snow Man“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念

 4月19日からスタジアムツアー『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』を開催するSnow Man。

 しかし、新システムの導入にファンの間では混乱が巻き起こっている。いったい、何が起こっているのか。

「今回からチケットの申込者とともに、ライブに参加する同行者の登録が必須となりました。これは事前にお知らせもなく改正されたシステムだそうで、ファンたちは大混乱したそう。さらに、グッズ販売の制限も厳しくなり、こちらの件に関する批判が殺到しているようなんです」(スポーツ紙記者)

「同行者の入場不可」

 コンサートの日程が差し迫り、チケット当選者にはこのようなメールが送られてきたそう。

《国立競技場公演の物販特設会場販売につきましては、国立競技場公演にご当選された代表者の方のみ、入場整理券のお申し込みおよび、物販特設会場へのご入場が可能となります。同行者様は物販特設会場へご入場できませんのでご了承ください》

 この“同行者の入場不可ルール”にネットでは、

《さすがにスノのグッズ販売ルール変更してください。当選者が未成年や高齢者の場合を考えましたか?個数制限はまだしも、同行者が入れない=子供が1人で買いに行くor親が買う間1人で待機という恐ろしい状況が生まれます。もしこれで子供が居なくなった時に運営さんは責任を取れるんですか?》

《スノのグッズ事前に同行者登録してるのに同行者も入れないのは酷くないですか。遠方から来る母の名義だから当日公演前までに買えるか心配すぎる。1人2点までだから他の人に頼むこともできないしこんなに厳しいならネット販売国立に間に合わせて欲しかったよ》

 と、批判の声が殺到している。

「Snow Manが所属するSTARTO ENTERTAINMENT社としては、悪質なチケット転売や、グッズの転売に対し、厳重な措置を進める必要があると考えているのでしょう。しかし同行者登録を義務付けているため、ここまでの措置が必要なのかが疑問視されています。また、グッズはオンラインストアでも購入が可能ですが、発送期間が5月中旬を予定しているそうで、コンサートの初日には間に合わないんです。“グッズは諦めなければ……”とショックを受けているファンも多いようです」(アイドル誌ライター)

 安全で公平なツアーになることをファンは願っている。

引用元: ・【芸能】Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:45:03.74 ID:iK9PANPp0
ババアは卒業しろよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:46:16.24 ID:zsFrV+UX0
また転売ヤーが文句いってんのか

4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:46:53.41 ID:C5NbhT3v0
連れて行かなきゃ良いじゃん

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:49:26.89 ID:GAken9oB0
ギャーギャーギャーギャー

6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:49:45.58 ID:VptIh0rJ0
今までジャニーズはチケット申し込みユルユルでやってたんか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/11(金) 16:50:04.82 ID:LdXEuN3n0
嫌なら来るな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました