Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け

NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け
1: 蚤の市 ★ 2025/04/10(木) 06:30:41.54 ID:VbWwSR4m9
NYダウ終値は過去最大の上昇幅、2962ドル上昇…トランプ氏の「相互関税」一時停止表明受け

 9日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は2962・86ドル高の4万608・45ドルだった。米メディアによれば、1日当たりの上昇幅としては過去最大となる。トランプ米大統領が9日、報復措置を取っていない国に対し、相互関税の一部を90日間停止すると表明したことを好感し、4営業日ぶりに4万ドル台を回復した。

 上昇幅は一時3100ドルを超えた。半導体大手エヌビディアが19%高、スマートフォン大手アップルが15%高となった。

 トランプ米大統領が2日に相互関税を発表した後、ダウ平均は8日までの4営業日で計約4600ドル下落しており、自律反発の買いも広がりやすかった。(ニューヨーク支局 小林泰裕)

読売新聞 2025/04/10 05:14
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50035/
 9日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は2962・86ドル高の4万608・45ドルだった。米メディアによれば、1日当たりの上昇幅としては過去最大となる。トランプ米大統領が9日、報復措置を取っていない国に対し、相互関税の一部を90日間停止すると表明したことを好感し、4営業日ぶりに4万ドル台を回復した。

 上昇幅は一時3100ドルを超えた。半導体大手エヌビディアが19%高、スマートフォン大手アップルが15%高となった。

 トランプ米大統領が2日に相互関税を発表した後、ダウ平均は8日までの4営業日で計約4600ドル下落しており、自律反発の買いも広がりやすかった。(ニューヨーク支局 小林泰裕)

読売新聞 2025/04/10 05:14
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50035/

引用元: ・NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:31:59.62 ID:I/EJ74vt0
全力で空売りした人はどうなるの

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:31:59.97 ID:DOXkhT3b0
トランプの周りの奴がボロ儲けしてんのか

>>3
インサイダーばれたら
政権崩壊するから
どうかなあ

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:32:18.82 ID:61nh1Z1c0
bee cool
馬鹿かこいつ売りだ
ホゲェェェ
踏み絵だ

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:32:20.87 ID:oBGvPfXV0
石破TELが効いたか

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:32:25.95 ID:s5bGQ0Xb0
約束された日経暴騰クルw

きのう打ったやつwww

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました