Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛…中国国防部「是非を混同してはならない」

米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛…中国国防部「是非を混同してはならない」
1: ばーど ★ 2025/04/10(木) 18:38:20.29 ID:0SmZBLNa
国防部(省)の張暁剛報道官が9日、米国防長官の発言について記者の質問に答えた。

【記者】米国の国防長官が先ごろ、訪日中に、硫黄島の戦いにおける日本軍の「勇敢な精神」を称賛する発言を行い、米国内で問題視する声が上がっているとの報道について、コメントは。

【張報道官】 歴史を忘れることは許されず、是非を混同してはならない。誰が戦争を発動し、誰が侵略と拡張を行い、誰が平和を守ったのか、国際社会の評価はとうに定まっている。

今年は中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年にあたる。政治的パフォーマンスに走り、非を是と為し、日本軍国主義の美化にかまける者が米国にいるのなら、ファシズムへの抵抗と反撃のために勇敢に犠牲となった戦士達をどう安心させられるのか? この発言は米国内で国民の怒りを呼び起こしており、必然的に世界の人々の反発も受けている。

我々は関係国に対し、間違った言論を撒き散らすのを止めるよう促す。アジア太平洋地域を地政学的な争いの場にしてはならず、ブロック政治や軍事的対立を煽って、地域の人々の安全と幸福を損なってはならない。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年4月10日
http://j.people.com.cn/n3/2025/0410/c94474-20300236.html
no title

引用元: ・米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛…中国国防部「是非を混同してはならない」[4/10] [ばーど★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/10(木) 18:39:40.29 ID:YHALD3mA
無関係な国の人黙ってて

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/10(木) 18:41:31.56 ID:iVRCho2u
是非を云々、無関係だろそもそも中共は

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/10(木) 18:42:55.50 ID:o+L5qdRi
硫黄島の司令官は旧わーくに軍で唯一の健常者だったからなぁ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました