Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」

【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/09(水) 22:39:56.18 ID:??? TID:gundan
農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」と述べ、静観を続けた政府の対応を批判した。

同日発表された夏までの追加放出については、「効果は多少ある」との見方を示した。東京都内の日本記者クラブで記者会見した。

奥原氏は農水省次官を2016年から2年間務め、農政改革の強力な旗振り役を務めたことで知られる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ea186b1d0e122af7314a85cd37cdeceb137b40

引用元: ・【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」

2: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:44:01.10 ID:6cpGa
政府が当時、すぐ備蓄米を出さないから価格が高騰したんでしょ

3: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:45:08.66 ID:6I3qH
政府と省庁はズブズブじゃん笑

4: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:46:52.89 ID:6M284
今の放出もチビチビとそんなん吸収されてしまうがな

5: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:47:16.45 ID:mxkK0
減反政策をやめろよ

>>5
つーかもはやそんなんしなくても作るやつは減っていくのみだわ

6: 名無しさん 2025/04/09(水) 22:47:30.28 ID:4MJvw
価格上がってから放出しても効果薄いからなあ
今のタイミングで放出して物価上昇をどれだけ抑えること出来るのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました