Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【国際】日本が「米IT企業攻撃」 スマホアプリ規制法に懸念

【国際】日本が「米IT企業攻撃」 スマホアプリ規制法に懸念
1: SnowPig ★ 2025/04/06(日) 16:29:27.55 ID:??? TID:SnowPig
【ワシントン共同】日本の公正取引委員会が3月、巨大IT企業によるスマートフォン向けアプリ市場の独占を規制する新法の適用対象に米国のグーグルとアップルを含む3社を指定した。
第1次トランプ政権で大統領補佐官を務めたロバート・オブライエン氏は、日本による「米IT企業への攻撃」だと訴え、同盟の「大きな不安要因になり得る」と懸念した。
2019年9月~21年1月に国家安全保障問題担当の大統領補佐官を務めたオブライエン氏は今月2日、共同通信のインタビューに「新法は中国企業にアプリ市場参入の門戸を開くことになる」とし、日本人のスマホに中国系アプリが入って情報を盗む安保上の問題に目を向ける必要があると訴えた。
「マルウエア(悪意あるソフト)や偽サイトに誘導して金銭をだまし取るフィッシング詐欺、インターネットの住所であるIPアドレスの窃盗が日本を通じて横行することになる」と警鐘を鳴らした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c93d55058d7728766884bfc432d5d0b1b0bc5b6

引用元: ・【国際】日本が「米IT企業攻撃」 スマホアプリ規制法に懸念

2: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:35:50.68 ID:hQa5A
本当に君たちは盗んでないんだね?言い切れるね?
中国だけかい?

3: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:37:52.48 ID:q94WZ
まあスマホアプリやパソコンのOSは自国開発するのがいいんだけどな
政治的に難しいならアメリカ製でいいだろう

4: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:39:10.46 ID:w8p3c
Winnyを復活させて諜報工作活動やダークウェブに対抗しろ!

5: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:40:25.54 ID:w8p3c
結局難局、マネーレス社会が1番安全だ!www

6: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:48:00.43 ID:iQTmv
自動車攻撃すればこうなる
約束を破ったアメリカが悪い

7: 名無しさん 2025/04/06(日) 16:50:50.35 ID:hdUYk
盗むのは俺達だけにしろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました