Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【くるま】159万円で『9人』乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! まさかの「対面シート」採用!

【くるま】159万円で『9人』乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! まさかの「対面シート」採用!

24時間内人気記事

1: 鮎川 ★ 2025/04/06(日) 08:53:03.54 ID:??? TID:ayukawa
小型でありながら大人数を乗せられるコンパクトミニバンの需要が近年高まっています。

そんなトレンドのなかで、ダイハツは軽自動車を軸に多彩な車種を展開しているのですが、商用車や特装車を除くと、通常2列シートで4人または5人乗りが基本的な仕様です。

しかし、海外市場に目を向けると、独創的なシートレイアウトを採用したモデルが展開されており、最大9人まで乗車可能な車両も存在します。

そのモデルとは「グランマックス」です。

同車は、2007年にインドネシアで商用バンとして初めてお披露目されました。

その後、2008年には日本でもトヨタ「タウンエース」や「ライトエース」として市場に登場し、注目されました。

さらに2020年、ダイハツブランドとしてグランマックスの名で国内販売がスタートしましたが、2024年10月下旬に現行モデルの生産が終了することが公式ウェブサイトで発表されています。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba8a54df31e906741cb9ebea5b1c043f641fce

<画像はこちら>
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba8a54df31e906741cb9ebea5b1c043f641fce/images/000

引用元: ・【くるま】159万円で『9人』乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! まさかの「対面シート」採用!

2: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:55:25.11 ID:nKbGz
さすが技術大国日本やで

3: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:57:49.69 ID:tkV6q
え、軽ちゃうやんな?

4: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:57:59.58 ID:vS5Er
土木作業員の輸送車かね

5: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:59:24.42 ID:T7Drj
外国には乗り合いタクシーとか普通にあるし

6: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:59:50.11 ID:Gj3o8
軍用車かな?

7: 名無しさん 2025/04/06(日) 09:00:24.22 ID:Ql4cf
映画とかドラマでに出てくる囚人護送車みたいだな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました