Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる

飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる
1: ぐれ ★ 2025/04/05(土) 09:01:54.51 ID:FN3XXqTZ9
>>4/4(金) 19:13配信
J-CASTニュース

 都内にある飲食店の店長が、Xで店内のトイレに生理用品を置くと投稿したところ、攻撃的なコメントが寄せられる状況となっている。

 店長は、営業に支障は出ていないとし、こうした意見が寄せられたことで生理用品を撤去するつもりはないと話した。

■三重県議の投稿がきっかけ「トイレットペーパーなどと同じように」

 投稿したのは、東京都新宿区にあるワインバー「Enotera(エノテーラ)」の店長。X上でトイレに生理用品を置いた方が良いかアンケートを実施ところ、「置いたほうがいい」との回答が9割超だったため、2025年4月1日に「置いたほうがいいという意見が圧倒的に多いので今日から置くことにしました」として、アメニティボックスに生理用品を入れた写真を投稿した。

 すると、称賛や「ありがたい」といった声が多く寄せられた一方、一部で生理用品を置くことに反対するコメントや、生理用品を置くのならばオムツも置いたりバリアフリーを充実させたりするよう求める声まで寄せられ、なかには攻撃的なコメントも書き込まれた。

 4日にJ-CASTニュースの取材に応じた店長は、生理用品について、もともと置いた方がいいと考えていたものの、男性の店長1人で運営しているため、女性が不快感を覚えないか懸念し、これまで置いていなかったと話す。

 行動に移したきっかけは、3月25日に吉田紋華三重県議会議員が、突然生理になってしまったが津市役所のトイレに生理用品がなかったとして、「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」とXで訴えたことだったという。これを取り上げた記事を見て、「トイレットペーパーなどと同じように配置されているべきだよな」と考えたと話す。

「税金でやるのは許さん」との声が
 店長によると、誹謗中傷が寄せられたことについて、「飲食店にナプキン置くだけでこれだけ安心する人がいるなら絶対行政でやるべきだわ」と投稿したことが大きいのではないかと推測する。誹謗中傷の多くは「お店個人でやるのはいいが、税金でやるのは許さん」という意見だったといい、「おそらくそれも重なっての一斉攻撃だったのでは」とした。

 店長は、こうした攻撃の背景に「根強いミソジニー」と「貧困」を感じると話した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c285d1cbe2127cb3a1bb9e8ece9795bb62cb4738

引用元: ・飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]

>>1
生理用品も買えないような奴が外食すると思ってんの?w

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:02:54.75 ID:qmNmuKHz0
過激なフェミニストとやってること変わらんやん

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:03:00.06 ID:ubJZIoG70
大変だねえ

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:03:16.38 ID:XCdMRUO30
ナプキンでシコするの好きだから男としてもありがたい

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:04:27.25 ID:+jLOvQ2F0
なんでこんなしょうもない事に怒るんやろな
男も女ももっと困ってる事あるやろ、男なら自殺率とか、そっちに怒って欲しいわ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:04:49.48 ID:ChwYiwNR0
アテもないのに実家出て無理して独立生計営もうとするからね
世の雰囲気に流されて思考停止してるとジリ貧

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました