Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」

【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」
1: 侑 ★ 2025/04/05(土) 12:51:57.61 ID:??? TID:realface
静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。
観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。
国籍別の課税には日本人客の証明書提示や、宿泊施設など徴収側の負担増などの問題のほか、差別にあたる恐れもあり、外国人と日本人の両方が納得できる制度設計が求められている。
日本人も対象の宿泊税が波紋
世界から観光客が訪れ、経済的に潤う一方、オーバーツーリズムも抱えている日本。
そんな中、国内有数の温泉地・静岡県熱海市で4月から宿泊税が導入された。
しかし、疑問の声も上がっている。
3日のテーマは「インバウンド対策用でも日本人も宿泊税?ソレってどうなの?」。
宮本真綾フジテレビアナウンサー:
こちらの商店街は春休み中ということもあり、多くの観光客で賑わっています。
年間約300万人が訪れる熱海には、外国人の姿も多く見られる。
米・シカゴからの観光客:
とても楽しいですよ。熱海は最高です。温泉が好きですね。温泉でリラックスできました。
愛知からの観光客:
温泉に入ってて、あたしたちだけが日本人で。
愛知からの観光客:
日本人が2人しかいなくて…
そんな熱海で4月1日から宿泊税がスタートした。
小学生や修学旅行は対象外だが、市内の宿泊施設に宿泊する場合、中学生以上は1人あたり1泊200円が徴収される。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0d59d80aaf94f9ece68da20d6e11d53f26a939

引用元: ・【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」

2: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:54:01.50 ID:qtMOc
いや、旅行に行ける金持ちから取ってる税金だから

3: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:54:08.49 ID:jO1Bt
そらそうやろ、日本人だけ無税にしたら日本人で溢れちゃうじゃん
税がとれる外人に来てほしいのに

4: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:55:29.22 ID:oxeAr
200円ケチって日帰りにするような奴は家から出るな

5: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:55:55.93 ID:5dblP
新婚旅行は熱海にしようと思いましたがやめます

6: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:56:14.59 ID:FpYbK
静岡で商談するのはやめよう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました