Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念

NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/04/04(金) 06:28:42.12 ID:a4PF6UHY9
 【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比1679.39ドル安の4万0545.93ドルで取引を終えた。トランプ米政権が「相互関税」を発表したことを受けたもので、下げ幅は2020年6月以来、約4年10カ月ぶりの大きさ。貿易摩擦の激化に伴う世界的な景気後退への懸念が強まり、売り注文が優勢となった。

 米政権の関税強化策を受けて貿易相手国による報復措置が連鎖すれば、世界の供給網が混乱し、米国企業の業績も悪化するとの見方が広がった。アップルやアマゾン・コムなどIT大手の他、スポーツ用品のナイキといった世界的に事業展開する銘柄の下落も目立った。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数も3日ぶりに大幅反落し、1050.44ポイント安の1万6550.61。下落率は5.9%。

 ダウ平均の下落率は約4.0%だった。前日終値からの下げ幅は一時、1700ドルを超えた。

 3日は欧州株式市場でも、フランクフルトのDAX指数の下落率が3%を超えるなど、東京などアジア市場に続き、株安が世界に広がった。

2025年04月04日 06時16分共同通信
https://www.47news.jp/12401769.html

引用元: ・NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 06:29:23.67 ID:K7s1QhpR0
知的障害者のトップを選んだアメリカ国民が苦しめばいい

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 06:30:24.93 ID:+Hyx8Gjy0
積み立てNISAを全力で損切りした
安くなったらまた買う

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 06:31:14.05 ID:zSSLmvCm0
自国が1番ダメージくらってますな

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 06:31:14.35 ID:J+osvcH30
アメリカに産業を国内回帰させるって、何年かかるのか。
そもそも国際分業した方が効率が良いから自然とそうなったものを
無理やり力ずくで変えて、うまくいくものなのか。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました