退職代行サービスで知られる「モームリ」が4日までに公式X(旧ツイッター)を更新。2025年新卒からの退職依頼の状況を伝えた。◆エビに姿を変えられた新入社員【写真】
3日、「本日は新卒の方から20名の依頼がありました」と利用者数を報告した。同日の別の投稿では「4月1日5件、2日8件」とも報告しており、
3日間で、33名の新卒から退職代行の依頼がきたことになる。
また、入社初日にあたる1日の投稿では、新卒5名から依頼があったとし、退職理由も公表した。以下の通り。
■社長が入社式の最中に新卒社員ともめて、みんなの前で怒鳴ったことに加え、廊下に出して「なめてんのか」と説教。(女性・事務関連)
■入職前の研修がありマナーやコミュニケーションなどの5時間ほどの研修で講師の方の脅しのような言葉、看護学生と社会人は
違うとの言葉があり自信を無くしてしまった。(男性・医療関連)
■実際の業務を想像するだけで、すごく吐き気と鬱のような状態となり、働ける状態にないため。(男性・教育関連)
■思っていた接客業務と違い、やりがいを感じる機会がないと感じた。(女性・飲食業)
■心身ともに不調に陥り、この状態では正社員として働くことが困難になってしまったため。(女性・事務関連)

引用元: ・面接の時ニコニコしていた従業員が入社した途端鬼になるの笑える [194767121]
従業員の鬼
コメント