Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

川口ク◯ド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明

川口ク◯ド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2025/04/03(木) 09:42:31.32 ID:7e0jnjuH0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュース
埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別の難民申請数が毎年10月から増え、3月にピークを迎えた後に急減するという特定の周期があることが
https://i.imgur.com/ZsaBuos.png

埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別の難民申請数が毎年10月から増え、3月にピークを迎えた後に急減するという特定の周期があることが、政府が閣議決定した答弁書からわかった。背景にはクルド人の農閑期、農繁期のサイクルなどがあるとみられる。難民申請の詳細な月別データが明らかになるのは初めて。

松原仁・元拉致問題担当相の質問主意書に、先月28日付で答えた。それによると、令和4~6年の3年間の月別累計で難民申請数が最も多いのは3月で、累計653人。申請数は4月以降に急減し、9月に185人で底を打った後、10月からまた増加に転じていた。

背景にはクルド人のトルコでの生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイクルがあるとみられ、毎年秋に来日と申請が急増し、そのうちの一定数は翌年夏までに「問題が解決した」として申請を取り下げてトルコへ帰国。秋になると同じ人物が来日し、「また問題が起きた」といって難民申請するという。

入管関係者は「農閑期に合わせた就労目的と考えられる」と話している。

出入国在留管理庁の公表資料によると、難民申請を複数回行っている外国人の約46%がトルコ国籍者で、大半はクルド人とみられている。

引用元: ・川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明 [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/03(木) 09:44:10.54 ID:583Lplu/0
出稼ぎ感覚で申請しないでよ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/03(木) 09:45:22.07 ID:B+7gf0Vl0
今後川口市民との交配が進んでいくと思うと恐ろしいな…
4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/03(木) 09:45:34.05 ID:+01cu2Ke0
完全に難民でもなんでもないな
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/03(木) 09:45:56.98 ID:L+lNiakN0
川口市は塀で囲って隔離しろ
クルド人自治区
6: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/04/03(木) 09:46:41.49 ID:9fD3r7Ou0
移民で日本をぶっ壊す!
自由民主党です
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/03(木) 09:46:45.38 ID:kFs0Gfe40
いい加減にしろ😡

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました