1: 冬月記者 ★ 2025/04/03(木) 20:23:01.28 ID:7NnOU1hR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5219a4fba112634360ca3f1dd230ff411907519
フリーアナウンサー丸岡いずみ、空飛ぶ車のイメージが…「開発って本当に難しいんだな~と」
フリーアナウンサー丸岡いずみ(53)が3日、自身のブログを更新。13日から開催される大阪・関西万博に展示される空飛ぶ車についてつづった。
丸岡アナは「万博開幕まで1週間余り。大阪は、空港などでも至る所にミャクミャクが。。」と万博ムードいっぱいの空港の様子を投稿した。
さらに「今回私が見てみたいのは、iPS心臓と空飛ぶ車かな~」とし「ただ、空飛ぶ車は展示のみにとどめる企業もあるとか… 乗り物好きの私の中では、今回の万博で、人の輸送にも使われるイメージが膨らんでいたのよね」と空飛ぶ車に抱いていたイメージを明かした。
続けて「空飛ぶ車の開発って本当に難しいんだな~と改めて思った次第です」と投稿を結んだ。
引用元: ・フリーアナウンサー丸岡いずみ、空飛ぶ車のイメージが…「開発って本当に難しいんだな~と」 [冬月記者★]
2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:23:15.94 ID:XTrVkcyF0
大村崑
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:24:52.51 ID:gMzcxhuy0
水陸両用車と違って空飛ぶクルマって車要素ある?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:24:53.48 ID:4MMbCCfe0
バック・トゥ・ザ・アリコン
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:25:49.82 ID:gGlphpnM0
俺はコロナに効くイソジンの展示ブースが楽しみ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:25:58.66 ID:VQoqgP770
デロリアンね
7: 警備員[Lv.33][苗] 2025/04/03(木) 20:27:32.63 ID:p7yeM+J70
SFのは反重力装置とか
SF技術前提やろ
コメント