Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【ゲーム】セガ『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出

【ゲーム】セガ『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出
1: muffin ★ 2025/04/03(木) 21:52:20.87 ID:J4SFuFVp9
https://www.famitsu.com/article/202504/38845
2025.04.03 21:30
2025年4月3日、英国アカデミー賞(BAFTA/British Academy Film Awards)は、ゲーム部門の“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”として、セガのアクション・アドベンチャー『シェンムー』シリーズを選出した。

『シェンムー』は、1999年に『シェンムー 一章 横須賀』が、2001年に続編となる『シェンムーII』がドリームキャスト向けに発売されたセガのアクション・アドベンチャーシリーズ。長いときを経て『シェンムーIII』(PS4/PC)が2019年に発売され、2022年にはアニメ化も果たした。

当時、世界一となる70億円の開発費を掛けて生み出された超大作で、日本の街がフル3Dで精密に表現された世界や『バーチャファイター』シリーズの流れを汲む戦闘、街なかに用意されたミニゲームやQTEといった画期的なシステムが数多く搭載されていた。

受賞ページでは、“ビデオゲームが大衆文化に与える影響は、かつてなく大きくなっています”という書き出しから始まり、本コーナーの受賞が一般投票により決定されたことが説明されている。ページ内で紹介されている21作品の中には、『ゼルダの伝説』や『スーパーマリオ』シリーズなど日本メーカーのタイトルも複数選出された。 掲載されているタイトルは以下の通り。

英国アカデミー賞 ゲーム部門
1.『シェンムー』
2.『DOOM』
3.『スーパーマリオブラザーズ』
4.『ハーフライフ』
5.『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
6.『minecraft』
7.『キングダムカム:デリバランス2』
8.『スーパーマリオ64』
9.『ハーフライフ2』
10.『ザ・シムズ』
11.『テトリス』
12.『トゥームレイダー』
13.『PONG(ポン)』
14.『メタルギア ソリッド』
15.『ワールド オブ ウォークラフト』
16.『バルダーズ・ゲート3』
17.『ファイナルファンタジーVII』
18.『ダーウル』
19.『グランド・セフト・オートIII』
20.『The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V:スカイリム)』
21.『グランド・セフト・オート』

同サイトでは、本作を“意外な1位ではあるが”としながらも、“その後のゲームの最先端で当然の標準となった、ダイナミックで詳細な設定の原型”と表現し、さまざまな(とくに有名なオープンワールド作品に)影響を与えたと解説。

続きはソースをご覧ください

no title

https://pbs.twimg.com/media/Gnkfkb5agAAFsP2.jpg

引用元: ・【ゲーム】セガ『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:53:31.16 ID:TDKPLsQK0
知らん
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:54:23.94 ID:XTrVkcyF0
何章あんだよ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:54:27.49 ID:zDBFlXu90
源平討魔伝入ってないじゃん
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:55:25.66 ID:yPL9O+E40
まあオープンワールドの走りではあるけど史上もっともと言われると全然納得出来ないな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:55:56.09 ID:pMRWTuiV0
愛すべき友を持て・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:56:54.63 ID:NvlZbH2M0
この並びなら初代バイオハザードは入っててもいいと思うんだが

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました