元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんが1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。古巣・フジテレビの役員たちの経費の使い方に言及した。
元タレント中居正広氏を巡るフジテレビの問題で、同社と親会社のフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会は3月31日、調査報告書を公表。
この中で、今回の中居氏の性暴力認定事案とは別の「スイートルームの会」の存在が明らかになった。中居氏や同局の元編成幹部社員、「タレントU氏」、女性アナウンサーらが参加して2021年に行われ、場所は高級ホテルのスイートルーム。料金は約38万円で、元幹部社員が立て替え、番組のロケ等施設使用料名目で、フジテレビが経費として支払ったという。
長谷川さんは「僕がずっと指摘してきた話ですね 現場はやっすい弁当を食わされて予算を削られて。役員たちは経費使い放題で遊んでキャバクラに行って、ホテルのスイートも落とすんです そんな会社はダメだと指摘し続けてもう10年以上です(笑)胸のすく思いです」とポストした。
フォロワーからは「これ、そもそも番組のロケにも使ってないので、社内の経理どうやって通すんですか?あと税務的に問題ないんですかね?」「やっぱり役員の経済感覚が現場とでは違うんでしょうね」「何で皆、もっと早くに気づかなかったのだろう?」「スポンサーも戻ってこないなこりゃあ」といったコメントが見られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0a7da9ee9a798ea5887c3dbec833cef4bb0fe9
引用元: ・長谷川豊さん、「ずっと指摘してきた」 古巣・フジテレビ役員たちの経費の使い方に言及「そんな会社はダメだと…胸のすく思いです」 [jinjin★]
おすぎに顔舐められたからだな
この件に関しては当事者だけあって的確だった
コメント