岩手 盛岡 乗用車が壁に衝突 助手席の女性死亡
1日午前、盛岡市で乗用車がT字路の突き当たりの壁に衝突する事故があり、助手席に乗っていた56歳の女性が死亡し、運転していた女性も大けがをしました。
警察によりますと、1日午前9時30分ごろ、盛岡市東桜山の市道で乗用車がT字路の交差点をそのまま直進して突き当たりの壁に衝突しました。
この事故で、乗用車の助手席に乗っていた近所に住む佐藤陽子さん(56)が首などをうって病院へ搬送されましたが、死亡が確認されました。
また、乗用車を運転していた佐藤さんの80代の母親も頭をうつ大けがをして病院で手当てを受けています。
事故当時、路面は乾燥していたということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250401/6040025177.html
引用元: ・82歳女性の運転する車が丁字路の交差点をそのまま直進し壁に激突 助手席に乗っていた56歳娘が死亡 [478973293]
なぜか
加害者の名前は出ないのなんなの?
別ソース
盛岡市で擁壁に乗用車が衝突 助手席の女性が死亡、運転手の女性は重傷
岩手県警によると、1日午前9時35分ごろ、盛岡市東桜山の市道で、同市の女性(82)の乗用車が前方の擁壁に衝突した。助手席にいた同市の無職女性(56)が頸椎(けいつい)損傷などで死亡した。運転していた女性は頭部損傷の重傷だった。現場は丁字路交差点。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/4/1/182189
コメント