保護者は中学校長を通じて受け入れの可否を問い合わせたが、高校から面談の提案や直接説明を受ける機会はなかった。
昨年4月施行の改正障害者差別解消法は、私立学校を含む全ての事業者に対し、ルールの柔軟な変更など「合理的な配慮」を義務付けた
続きはこちらです
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/03/30/kiji/20250330s00042000050000c.html
引用元: ・【香川県】複数の私立高が車いすを理由に入学希望「拒否」 改正障害者差別解消法に抵触か
健常者は障害者を助けるべき
まぁそれを願書受け付ける前にちゃんと連絡してなかったのは落ち度だが
コメント