自民党は、企業・団体献金について「禁止より公開」を訴えるが、自民党案への他党の支持は広がっていない。
立憲民主党などの野党は禁止法案を国会に提出。
一方、自民、公明、国民民主の3党は28日の協議で、企業・団体献金を禁止しないことで一致した。
与野党は当初3月31日までに企業・団体献金に関する結論を出すとしてきたが、各党の主張がまとまる流れには至っておらず、31日までに結論を得るのは困難で、4月以降も協議が続く見通しだが、結論が出る見通しは立っていない。
与野党7党の代表者が出演する中、最初に意見を求められた進次郎氏は「企業・団体献金が悪で、個人献金が善ということはない。野党幹部で企業献金をもらっている方もおり、こうした二元論は成り立たない。個人献金の世界だけになればまったく問題が起きないわけではまったくない」と主張。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d918defd7418880bbfa280bd9dd4f56f8794852
引用元: ・【小泉進次郎氏】「自民党の弱体化を狙った作戦だ」NHK生出演で企業・団体献金禁止の動きに持論
おまいう
おまいう
そこが削られたら勢力の基盤が揺らぐ。基盤が不安定化すれば権力もガタつく
死活問題だもんなw
所詮、従業員が稼いだ金だぞ。
だから企業献金なんかやめて
その分自分たちの賃上げや、
福利厚生に使ってもらえ。
コメント