能登半島地震など近年の災害多発を受けたライフライン強化が柱で、4月1日の国土強靱化推進本部で事業規模を反映した計画概要を公表する。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
大規模地震への備えに加え、埼玉県八潮市の道路陥没事故で指摘された上下水道の補修・耐震化などを急ぐ必要があると判断し、事業規模を21年度からの現行計画より5兆円以上積み増す。
最近の物価高による資材価格の高騰も加味したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d9816dabca44397a217c6fb36b06a9b72e5d8
引用元: ・【上下水道の補修・耐震化を急ぐ】政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」 方針
更に言うなら東日本大震災の時が1番タイミング良かった
人が足りないのに。
外国人がやるので日本人へ金が渡らない
日本を愛するあなたがたがやるべき
コメント