奈良市によりますと、3月17日に、「14日に市内の飲食店を21人で利用して5人が嘔吐、下痢、発熱等の食中毒様症状を呈している」という届け出がありました。
調査の結果21人は、14日に市内の飲食店で夕食として生カキ等を食べ、男性3人(23歳~57歳)、女性5人(42歳~65歳)が、下痢、嘔吐、発熱等の症状を呈しました。全員快方に向かっているということです。
患者や、店に残っていた生カキからノロウイルスが検出されたことなどから、保健所はこの飲食店を原因とする食中毒と断定し、同店に対し2日間の営業停止(3月27日から3月28日まで)を命じました。
また同店は17日から生カキの提供を自粛しています。
ノロウイルスは、細菌性食中毒と異なり、冬場に多くの発生が見られます。主な症状は嘔吐、腹痛、下痢、発熱であり、潜伏期間は12~48時間ほどです。
予防のため、手洗いの徹底、食品の加熱、特に二枚貝を調理するときは、中心温度85~90℃で90秒以上の十分な加熱をすることなどが呼びかけられています。
これらの予防対策を徹底し、感染拡大を防ぎましょう。
MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b327b13e40144198457e414bf82de1a12107ff7
引用元: ・【奈良】生カキからノロウイルス食中毒 奈良市で男女8人に下痢や嘔吐の症状 [シャチ★]
自分だけは大丈夫だとでも思ったか
そんなのやってたっけ?
国民の1割くらいがノロ?
コメント