東京ドームで行われたカブスとの開幕戦に合わせ、その圧倒的な宣伝効果が発揮された形だ。
両商品は17日から発売。同時に放送された新CMでは、大谷が野球ではなくサッカーのリフティングを器用にこなす姿で話題を集めていた。
新商品が提案するお茶の常識を捨てた世界観を表現したという。
CMに出演した大谷も新商品を「飲みやすいですね」と絶賛。18日、19日に東京ドームで行われたカブスの開幕戦でも、来場した海外の観光客から「I like this!」などと好評を得たという。
伊藤園は今年、継続して大谷を起用したプロモーションで国内と海外の販売を行っていく方針。米国での「LEMON GREEN」発売を目標に掲げ、大谷効果で緑茶の海外普及を目指していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/484914ae0ab5baabfe2ae18d0f6046fe96650e64
大谷翔平“お茶の常識、すてましょう” 伊藤園の新シリーズ製品が発売から1週間で1000万本突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8bab0a29ba0c0c27cb83c3cc97eaa3a57df3d7
引用元: ・【“大谷翔平”効果で爆売れ 伊藤園が感謝】発売から1週間で1000万本突破 「お~いお茶PURE GREENとLEMON GREEN」
大谷… 気持ち悪いぐらい異常に持ち上げられて違和感しか感じなかったわ
>伊藤園(創価学会関連の施設の自動販売機は全て伊藤園)
そうなんだ?昔の友人が創価信者で
伊藤園に勤めている理由が分かったわw
大谷
コメント