Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

トランプ自動車関税、日本の自動車産業に1兆円を超える打撃…

トランプ自動車関税、日本の自動車産業に1兆円を超える打撃…
1: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:17:28.95 ID:pS3HWAcT0
やってくれたな😳

引用元: ・トランプ自動車関税、日本の自動車産業に1兆円を超える打撃wwwwwwwwwwww

2: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:18:02.67 ID:AFdUo6bh0
いっちょう上がりってな

3: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:18:11.36 ID:WOlClfGR0

4: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:22.90 ID:XFFz8Hhi0
オヤビーンw

5: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:50.79 ID:+X3tyj/cd
株下がりそうやな

6: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:52.80 ID:3EMW2WZ30
どうせやるなら他メーカーよりトヨタを徹底的に追い込んでくれ
地元やがめちゃくちゃ嫌いやわ

7: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:20:26.84 ID:pic72+YG0
ただでさえ弱ってる会社があるのにマジでふざけんなよ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

「ガム1枚噛むと数分で数千個のマイクロプラスチックが唾液中に放出」 米研究チームが衝撃の発表

「ガム1枚噛むと数分で数千個のマイクロプラスチックが唾液中に放出」 米研究チームが衝撃の発表
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [FR] 2025/03/27(木) 17:10:00.50 ID:3cGWKZ080● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://ggtnews.net/articles/Isvhz

チューインガムを噛むことで、唾液中にマイクロプラスチックが放出され、体内に取り込まれる可能性があることが、米研究チームのパイロット研究により明らかになった。この研究は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)を中心としたチームによって行われたもので、3月23〜27日に開催される米化学会の学会で発表される予定だ。

引用元: ・「ガム1枚噛むと数分で数千個のマイクロプラスチックが唾液中に放出」 米研究チームが衝撃の発表 [582792952]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ふかわりょう 衝撃!実は1回も言ったことない!?『お前ん家の麦茶、薄くない?』の真相とは

ふかわりょう 衝撃!実は1回も言ったことない!?『お前ん家の麦茶、薄くない?』の真相とは
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/03/27(木) 15:46:09.66 ID:??? TID:syoubainin

2025.03.27
一言のあるあるネタで一世を風靡したふかわりょうが、自身の代表作として流布されているネタを「1回も言ったことがない」と発言。当時、ふかわが実際に言っていた正しい言い回しを披露した。しかし山内の反応は意外なもので……!?
©️ABCテレビno title

今年50歳にしてピン芸人No.1決定戦『R-1グランプリ』に初挑戦したふかわりょう。ふかわの代名詞ともいえるあるあるネタに話が及ぶと、「コンビニでバイトをしていて、
レジでお客さんが『あ、6円あります』ってお釣りの端数を払った時の『あ、6円あります』がドーンと頭の中に入って、こういうたまに聞くフレーズを集めようかなって始めたのが今でいうあるあるネタ」と誕生のきっかけを語り始めた。
当時はあるあるネタというカテゴリーもなかったが、初めて客の前でやった時のことはよく覚えているといい、「どういう反応をするかわかんないんだけど、
(あるあるネタを)6つ8つ言う中で、1個目無風、2つ目ザワザワ、3つ目からドーン、ドーン、ドーンって来て、最後もうものすごい感じで終わった時に、あ、これ、売れるな」と手応えを感じたという。
そんなふかわのあるあるネタについて、かまいたち山内は「『お前ん家の階段急だよな』とか、『お前ん家の麦茶薄いよな』とか。確かにそれを言われて面白くなるかどうかが誰もやったことない(からわからない)」と共感。
しかし、ふかわが「麦茶とか『お前のカルピス薄くない?』って僕の代表作として流布されてるんだけど1回も言ったことない」と話すと、一同があ然。
坂下が「じゃあ「『お前ん家の割り箸洗ってるよな』みたいなネタは?」と問いかけると、ふかわは「まあまあそれ的なことは言ってる」と肯定。
山内が「そのネタめっちゃおもろい」と反応すると、「ただ私の場合は『えっ!?割り箸も洗うの?』って(言っていた)」と回想した。
カルピスのネタについても、「『だからお前にカルピス作らせるの嫌なんだよ』っていうのが(正しい)私の(ネタ)」と誤りを正すと、山内は「でもふかわさんが言ったと言われている言い回しの方がぼくは面白かったです」と発言。
すると、ふかわは
https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-47753/

引用元: ・ふかわりょう 衝撃!実は1回も言ったことない!?『お前ん家の麦茶、薄くない?』の真相とは

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

飯田橋 建物屋上から火 1人けが

飯田橋 建物屋上から火 1人けが
1: 蚤の市 ★ 2025/03/27(木) 15:19:35.02 ID:5xwlPycU9
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

27日午後、東京・千代田区のビルで火事があり、消防車など39台が出て消火活動にあたっています。解体工事中だったとみられ、これまでにけが人が1人いるということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。

27日午後2時すぎ、東京・千代田区飯田橋で建物の屋上から火が出ていると通報がありました。

火が出たのは、解体工事中の7階建てのビルとみられ、2階から上が燃えていて、現在、消防車など39台が出て、消火活動にあたっています。

東京消防庁によりますと、これまでのところけが人が1人いますが、逃げ遅れた人はいないということです。

警視庁などが詳しい状況を調べています。

現場は飯田橋駅から南東に400メートルほど離れたオフィスビルや店舗などが建ち並ぶところで、近くには東京ドームがあります。(以下略)

NHK 2025年3月27日 15時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014762241000.html

引用元: ・飯田橋 建物屋上から火 1人けが [蚤の市★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【山林火災】三重県伊賀市で 延焼中、けが人1人の情報も

【山林火災】三重県伊賀市で 延焼中、けが人1人の情報も
1: 蚤の市 ★ 2025/03/27(木) 13:44:37.04 ID:5xwlPycU9
 27日午前11時25分ごろ、三重県伊賀市で「山に火が入っている」と119番通報があった。伊賀市消防本部によると、市東部の喰代地区の山林約2千平方メートルが燃えており、午後0時20分時点で延焼中という。1人がけがをしているという情報があるという。

 近所の男性によると、午前11時ごろ、山から煙が上がっているのを確認したという。少なくとも消防車両が5台ほど出動し、消火活動にあたっているという。たき火や野焼きなどをする人は見えなかったといい、「原因は全く分からない」と話していた。

朝日新聞 2025年3月27日 12時42分
https://www.asahi.com/articles/AST3W13NJT3WPEFT00VM.html?iref=comtop_7_04

引用元: ・【山林火災】三重県伊賀市で 延焼中、けが人1人の情報も [蚤の市★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【すき家】「混入はたった1店舗の話」では済まされない…「ネズミ死骸入りみそ汁」他店への影響が免れないワケ

【すき家】「混入はたった1店舗の話」では済まされない…「ネズミ死骸入りみそ汁」他店への影響が免れないワケ
1: 豚トロ ★ 2025/03/27(木) 09:47:20.38 ID:??? TID:toro
牛丼チェーン「すき家」の鳥取県内の店舗で、提供されたみそ汁にネズミが混入していたと話題になっている。運営会社は謝罪と再発防止策を公表したのだが、発生から2カ月たっていたこともあり、SNS上では対応の遅さを批判する投稿も少なくない。

すき家は「食の安全」などを理由に、フランチャイズではなく、全店舗を直営で運営している。つまり今回、ネズミが混入した店舗も、直営店ということだ。一般的に、フランチャイズよりも直営の方が、クオリティーが高いイメージがある。まさに、すき家が挙げている理由も、そこに合致している。
しかしながら、今回のケースでは、直営のメリットが生かされていなかったように感じる。そこで今回は、過去にフランチャイズ型の外食チェーンで起きた不祥事に触れつつ、直営とフランチャイズの違いについて考えていこう。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/98fef686310ffe634fffdc64d0298443dd9b166b

引用元: ・【すき家】「混入はたった1店舗の話」では済まされない…「ネズミ死骸入りみそ汁」他店への影響が免れないワケ

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持が増えた。我々が認められたからではない」

国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持が増えた。我々が認められたからではない」
1: お断り ★ 2025/03/27(木) 01:00:50.81 ID:ZOTJv5eL9
「国民の悲鳴のSOSだ」国民民主・榛葉賀津也幹事長、地方選で公認候補トップ当選続出の背景に
国民民主は、静岡市の2選挙区(清水区、葵区)、東京都小金井市、茨城県北茨城市、長崎県諫早市の市議選で5人の新人の公認候補がトップ当選を果たした。
榛葉氏も「ただ、それは国民民主党が認められたからではないし、強いからではない」と冷静に分析。「本当に日本人は、日本の企業は今、苦しいはずだが、民間の現状を自民党、公明党、野党第1党はわかってくれない。集めた税金を使っている優秀な官僚たちはなぜ、主権者の国民の声に耳を傾けないのかという、悲鳴のSOSで、国民民主党に頼って、札(票)を入れていただいたのだと思う」と述べた。
詳細はソース 2025/3/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/630b59d76f1deb685e0967873c2e23edb555c32f

引用元: ・国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持が増えた。我々が認められたからではない」 [お断り★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました