https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543896.php
やめて!フーシ派幹部のライフは(物理的に)ゼロよ!
引用元: ・軍事機密チャットに参加した編集長とトランプがバトル→フーシ派幹部が愛人宅にいたと暴露 [754019341]
グループチャットの全公開で軍事機密漏洩が証明されてもシラを切り、逆に告発記事をフェイク呼ばわりするトランプ政権
そろってグループチャットに参加していた「3バカ」高官(左からバンス副大統領、ヘグセス国防長官、ウォルツ安全保障担当大統領補佐官)REUTERS/Evelyn Hockstein
<攻撃開始時刻や兵器まで事前に投稿しておきながら、機密情報は含まれていないと言い張るホワイトハウス。
告発したアトランティック誌の「でっち上げ」として責任を取る気配はない>
トランプ政権の安全保障担当の中枢メンバーが民間のメッセージアプリのグループチャットで機密扱いの
軍事作戦を協議していた問題で、米誌アトランティックが協議内容の全面的な公開に踏み切った。
同誌のジェフリー・ゴールドバーグ編集長が誤ってこのチャットに招待されていたため一部始終が明らかとなり、
「軍事機密など投稿していない」という政権側の嘘が明らかになった。
(略)
「建物が崩壊。複数の人物を確認できた」と、ウォルツは報告していた。「我々の第一のターゲットであるフーシ派のミサイル部門のトップは、愛人のいる建物に入った。その建物が今、崩れ落ちた」
(略)
何使おうが自分で無関係者を招待してたら世話ないだろ
コメント