事務局を担当する県によると、工場が昨年末に本格稼働を始めた後の今年1月に採水。工場で使用されているPFBSとPFBAの濃度増加が確認された。
3/26(水) 20:08 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7649e2a1cd5559413fd39480099c88f4c727df
引用元: ・熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水 [3/27] [ばーど★]
つか、あれだけ大規模な造成工事やったんだから、地中に残留してた過去の蓄積物が漏れ出した可能性もあるんじゃねーの
コメント