NHK首藤奈知子アナが「おはよう日本」卒業「いろいろな朝がありました」4月からの担当も報告
NHKの首藤奈知子アナウンサー(45)は27日、月曜から木曜のキャスターを務める「NHKニュース おはよう日本」(月~金曜午前5時)の生放送で、この日で番組を卒業することを明かした。
首藤アナは、全国ニュースから各地域の放送局の放送に移行する午前7時45分の直前、午前6時台にともに出演してきた今井翔馬アナから「首籐アナは今日で『おはよう日本』最後の出演になります」と紹介を受けた。
白いブラウス姿の首藤アナは「みなさま、3年間、ありがとうございました」と、笑顔であいさつした。
「本当に、いろいろな朝がありました。至らないところがあったと思いますが、温かく見守っていただおた視聴者のみなさまに心から感謝を申し上げます」とした上で
「今日も明日もみなさまにとって良い1日でありますように願っています。引き続き『おはよう日本』を、どうぞよろしくお願いします」と、視聴者に呼び掛けた。
関東・甲信越地方での放送に移った後、番組の終了直前には、再び視聴者にあいさつ。4月からは『首都圏情報 ネタドリ!』(金曜午後7時30分)を担当することも明かし、「今日もいい1日を」と視聴者に呼び掛けて、番組を終えた。
同番組では、首藤アナとコンビを組んできた三條雅幸アナも、19日の放送で番組を卒業している。
NHKの公式ホームページによると、首藤アナは愛媛県出身で2003年に入局。「おはよう日本」は2006年から2010年にも担当しており、今回は2022年から、12年ぶりの登場となっていた。
引用元: ・【テレビ】NHK首藤奈知子アナが『おはよう日本』卒業 「いろいろな朝がありました」4月からの担当も報告 [冬月記者★]
あったけど他のにメンツが若かったから
終わってみれば良い人事だったな
コメント