Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

再三の督促にもかかわらず駐車違反金未納、男女3人の自宅訪ね県内初現金差し押さえ 鹿児島県警

再三の督促にもかかわらず駐車違反金未納、男女3人の自宅訪ね県内初現金差し押さえ 鹿児島県警

24時間内人気記事

1: (福島県) [US] 2025/03/26(水) 22:27:37.83 ● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
鹿児島県警は26日、約1年5カ月~約2年にわたり駐車違反金を滞納したとして、鹿児島市の男女3人から現金計4万1100円を差し押さえたと発表した。
県警が滞納者宅を訪れ現金を徴収したのは初めて。

対象者はいずれも同市の20代男性、40代男性、20代女性。3人はそれぞれ2023年3月、7月、10月に車で駐車違反をした。

県警はこれまで、違反金の納付命令書や催促状などを送付していた。

再三の督促にも応じず、差し押さえる口座に預貯金もなかったため、25年3月25日、国税徴収法に基づき、県警交通指導課の捜査員が3人の自宅を訪問。

現金1万1300円、1万8100円、1万1700円を徴収した。

同課によると、県内では24年末時点で約380件、380万円の滞納がある。

同課の松元勝一理事官は「悪質な滞納者に対しては厳正に徴収していく。逃げ得は許さない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aee0727198dd17d922b2454b828e405246dd28e9

引用元: ・再三の督促にもかかわらず駐車違反金未納、男女3人の自宅訪ね県内初現金差し押さえ 鹿児島県警 [178716317]

>>1
>車で駐車違反をした
車以外で駐車違反することはあるのかと

2: (福島県) [US] 2025/03/26(水) 22:27:48.25 BE:178716317-PLT(22222)
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2025/03/26(水) 22:29:56.59 ID:afhxtrDR0
その金額を徴収するためにいくら経費がかかったのだろうか?
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/03/26(水) 22:31:20.51 ID:xIYEd3Xq0
債権化して競売にかければ
参加資格は自由で反社もok
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/26(水) 22:34:35.95 ID:jToANAyW0
つーか罰金じゃなくて普通に逮捕すりゃいいじゃん
こいつら結局カツアゲ感覚なんだよなあ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2025/03/26(水) 22:43:03.25 ID:SNcUokws0
給料も差し押さえ出来るんじゃ
ニートなら無いが
シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

フランス政府「スポーツウェアは3回着てから洗え」「ブラジャー、パジャマは7回な」

フランス政府「スポーツウェアは3回着てから洗え」「ブラジャー、パジャマは7回な」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/26(水) 20:47:40.09 ID:FIQ4DRVh0● BE:897196411-PLT(21000)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
洗濯は水とエネルギーを消費するほか、生地の劣化はマイクロプラスチックや衣類ごみの原因にもなるので、フランス政府は環境への配慮を理由に頻繁な衣類の洗濯を控えるよう呼びかけています。しかし、政府のガイドラインには洗濯するまでに着る回数として「スポーツウェア3回」「ブラジャー7回」など、衛生観念には比較的おおらかなパリジャンでも眉をひそめるような目安が定められていたため、物議を醸しました。たっぷり汗を吸ったスポーツウェアをまた着るべきかについて、専門家が解説しています。
How often should I wash my exercise clothes?
https://theconversation.com/how-often-should-i-wash-my-exercise-clothes-250796

フランスの環境エネルギー管理庁(ADEME)の指針を元に、地元日刊紙のル・パリジャンがまとめた洗濯の頻度は以下のとおり。下着は毎回洗いますが、スポーツウェアは3回、コットン製のトップスは最大5回、ワンは最大6回、ブラジャーやパジャマは7回、ウール製のセーターは最大15回、ジーンズは最大30回着用してから洗うことが推奨されています。

(後略)

https://gigazine.net/news/20250326-wash-exercise-clothes/
https://twitter.com/le_Parisien/status/1886459704424955906
https://i.imgur.com/lPm0MNO.jpeg

引用元: ・フランス政府「スポーツウェアは3回着てから洗え」「ブラジャー、パジャマは7回な」 [897196411]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【人手不足】約3割がスキマバイトないと「店が回らない」 メルカリが実態調査

【人手不足】約3割がスキマバイトないと「店が回らない」 メルカリが実態調査

24時間内人気記事

1: 豚トロ ★ 2025/03/26(水) 15:38:04.27 ID:??? TID:toro
メルカリは26日、スキマバイトサービスの利用実態に関する調査結果を発表した。物流・飲食・小売の3業界に焦点を当て、人手不足の現状やサービスの導入状況を明らかにした。

調査は、スキマバイトを利用する物流・飲食・小売事業者600人を対象にインターネットで実施。8割以上が「人手不足が深刻」と回答し、その理由として「繁閑差が大きく固定の人材を確保しづらい」「セールなどの繁忙期が突発的に来るため「早朝や深夜のシフトに人が集まらない」といった声が目立った。
スキマバイトの導入理由としては「短時間で募集できる」「急な欠員にも対応できる」など、柔軟性の高さが評価された。また、約3割の店舗が「スキマバイトがいないと営業が成り立たない」と答えるなど、業務に欠かせない存在になりつつある。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8136d3a181545c19fd5bd0604b8226bf66a8dc5

引用元: ・【人手不足】約3割がスキマバイトないと「店が回らない」 メルカリが実態調査

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に 気象庁と文部科学省が予測公表

温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に 気象庁と文部科学省が予測公表

24時間内人気記事

1: (福島県) [US] 2025/03/26(水) 14:06:20.56 ● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
気象庁などは、気候変動の国際的な枠組みであるパリ協定が守られなかった場合、今世紀末に日本で「非常に激しい雨」が降る確率がおよそ3倍増加するなどの予測を公表しました。

気象庁と文部科学省は2020年、日本の気候変動についてこれまでの観測結果や将来予測を取りまとめた「日本の気候変動2020」を公表しました。

前回の公表から5年近くが経過したことから、最新のデータや科学的知見を盛り込んだ「日本の気候変動2025」を新たに策定し、26日に公表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d6c5a24f4bcc09e60f0de17d0030658bfc0db4

引用元: ・温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に 気象庁と文部科学省が予測公表 [178716317]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【野球】「大谷翔平が“まさかの3位”」センバツ球児が選ぶ好きなプロ野球選手ランキング

【野球】「大谷翔平が“まさかの3位”」センバツ球児が選ぶ好きなプロ野球選手ランキング

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/03/26(水) 12:05:21.92 ID:zZrYrVDN9
高校球児の選ぶ「好きなプロ野球選手」1位は誰なのか。『センバツ2025 第97回選抜高校野球大会完全ガイド』(週刊ベースボール別冊春季号)に掲載された全640選手のアンケート結果を集計した(複数回答は全てカウント)。【全2回の1回目/第2回へ】
 今年、「好きな選手」として総計212人の名前が挙げられた。40年前の1985(昭和60)年は、総計78名に過ぎなかった。選抜高校野球のベンチ入り人数が15人から20人に増加したとはいえ、3倍弱も上昇している。地上波テレビが主流の昭和と比べ、現在では衛星放送やYouTubeなど映像メディアが増加。メジャーリーグやパ・リーグも身近になった。

(略)

 それでは、ベスト15を発表しよう。

1位(↑10):34票 鈴木誠也(カブス・外野手)
2位(↑3):33票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位(↓1):28票 大谷翔平(ドジャース・投手、指名打者)
4位(↓1):25票 柳田悠岐(ソフトバンク・外野手)
5位(↑7):23票 坂本勇人(巨人・三塁手)
6位タイ(=6):16票 源田壮亮(西武・遊撃手)
6位タイ(↓4):16票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
8位(↑9):15票 近藤健介(ソフトバンク・外野手)
9位タイ(↑16):14票 今永昇太(カブス・投手)
9位タイ(↑28):14票 宮城大弥(オリックス・投手)
9位タイ(↑10):14票 吉川尚輝(巨人・二塁手)
12位(↑16):13票 岡本和真(巨人・一塁手)
13位(↓12):11票 森友哉(オリックス・捕手)
14位(↓8):10票 山田哲人(ヤクルト・二塁手)
15位(↓14):9票 甲斐拓也(巨人・捕手)

なぜ鈴木誠也が1位に?

 昨年、右太もも裏の負傷で52試合出場に留まった柳田悠岐は4位にダウン。過去3年、打棒の振るわない山田哲人は14位に下がった。一方、不振で二軍落ちしながらも、巨人の優勝に貢献した坂本勇人は3年ぶりにベスト5に返り咲いた。不倫の影響が注目された源田壮亮は昨年と同じ6位だった。

 栄冠は、カブス4年目の30歳に輝いた。なぜ、鈴木誠也はトップを獲得できたのか。

全文はソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/865093
https://number.bunshun.jp/articles/-/865094

引用元: ・【野球】「大谷翔平が“まさかの3位”」センバツ球児が選ぶ好きなプロ野球選手ランキング [ネギうどん★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました