https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB261K70W5A320C2000000/
2025年3月26日 11:56
衆院財務金融委で答弁する日銀の植田総裁(26日午前)
日銀の植田和男総裁は26日の衆院財務金融委員会で、保有する上場投資信託(ETF)について「処分することが必要かどうかも含めて検討を続ける」と述べた。ETFを永久的に保有する意向があるのか問われ「現時点でそうしたオプションをあり得ないとするところまでは考えていない」と説明した。
中銀としてETFを保有し続けることの是非を問われた際、「過去の金融政策の必要性で購入してしまった」と語った。そのうえで「持ち続けるか、処分の方法について何か適切なものがあるか検討を続ける」とした。方針を決める時期については「ある程度時間をかけて検討させていただきたい」と従来の説明を繰り返した。
過去に日銀が買い入れた銀行株売却の事例に照らし、同様のペースで保有ETFを売った場合は「100年以上かかると思う」と言及した。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・日銀・植田総裁、保有ETF「処分必要か含め検討続ける」 [少考さん★]
処分必要なくアホルダーとして出来るなら利上げし放題だからなぁ
どんどん利上げしてほしいですな
遅すぎる
コメント