Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

テスラ、EV「サイバートラック」をリコール 米販売のほぼ全車両

テスラ、EV「サイバートラック」をリコール 米販売のほぼ全車両

24時間内人気記事

1: Hitzeschleier ★ 2025/03/21(金) 13:40:15.67 ID:GVUbYLYf9
 米電気自動車(EV)大手のテスラは、走行中に外装のパネルの一部がはずれて事故が起きる可能性があるとして、「サイバートラック」約4万6千台をリコール(回収・無償修理)する。事故は確認されていないという。

 米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が明らかにした。対象は、2023年11月から今年2月までに製造された車両。この車種では、米国でこれまでに販売された、ほぼすべての車両が対象となるとみられる。主力モデルに比べると販売台数は少なく、経営への直接の影響は小さいとの見方がある。

 ただ、トランプ米政権の中枢に入ったイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が政府職員の人員削減の旗振り役となっていることやその政治的な発言などへの反発から、全米で不買運動や抗議が続いている。今回のリコールが、テスラにとってさらなる打撃となる可能性もある。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST3P0QWRT3PUHBI005M.html

引用元: ・テスラ、EV「サイバートラック」をリコール 米販売のほぼ全車両 [Hitzeschleier★]

>>1
いいね!👍

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/21(金) 13:40:53.93 ID:zTjeawwb0
株価が収益に対して過大評価

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/21(金) 13:41:55.64 ID:IcB8QPgf0
いつ株を買えばいいのか分からない…

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/21(金) 13:42:34.60 ID:c3/ttRtc0
ドアにきゅうりを挟むと折れる不具合かな

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

EVは本当に普及するのか? 日産サクラの「誤算」と消費者の「不安」

EVは本当に普及するのか? 日産サクラの「誤算」と消費者の「不安」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/03/21(金) 09:28:26.74 ID:WjZJibB20● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95c014e340086081c4012e08381642003b2ff5f

日産サクラの販売が伸び悩んでいる。日産にとって数少ない稼ぎ頭である軽規格EVのサクラは、2022年6月に発売され、その年は7カ月間で2万1000台の販売を記録。翌2023年は3万7000台にまで伸びた。しかし、2024年は2万3000台を下回っている。

 2022~23年には月販4000台を超えたこともあったが、2024年は3000台を超えたのが3月のみで、4月には910台にまで落ち込んだ。その後は1500~2500台の間で推移している。

 昨年4月に販売台数が大きく落ち込んだのは、補助金の申請時期とも関係があるのだろうが、その後も1500台程度に落ち着いている。これは、欲しい人がある程度購入したことに加え、EV購入に慎重な人が多いことも影響しているのだろう。

 また、購入したものの、やはり長距離移動の重要性を再認識して別のクルマに乗り換えるユーザーも続出しているようだ。これはサクラに限ったことではなくEV全体の問題で、特に一充電の航続距離が200キロと短いサクラでは、この問題が深刻化しやすい。

 そもそも長距離移動には向いていないクルマであり、それを承知で購入したはずなのに、実際に利用してみて「やっぱり長距離移動も必要だ」「その時だけレンタカー利用なんて無理」「急速充電器探しが面倒」なんて思いを抱くようになって、ガソリンエンジン車へと回帰するユーザーも増えているらしい。

 これは日産サクラというクルマが悪いのではない。EVが持つ問題点によってサクラの販売台数が伸び悩み、リセールバリューを低下させているのだ。

引用元: ・EVは本当に普及するのか? 日産サクラの「誤算」と消費者の「不安」 [662593167]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【共同通信】 三菱自、台湾の鴻海にEV生産委託へ

【共同通信】 三菱自、台湾の鴻海にEV生産委託へ

24時間内人気記事

1: @仮面ウニダー ★ 2025/03/21(金) 07:04:17.70 ID:JDB2SV5T
 三菱自動車が、台湾の電子機器受託生産大手、鴻海精密工業に電気自動車(EV)の生産を委託する方針であることが20日分かった。
鴻海はホンダや日産自動車との連携にも意欲をみせており、日台協力がどこまで拡大するかが焦点だ。

3/20(木) 16:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15d434156c28333743a28241e1247d506cff3cc

引用元: ・【共同通信】 三菱自、台湾の鴻海にEV生産委託へ [3/21] [仮面ウニダー★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました