3/21(金) 17:26
元モーニング娘。でタレントの矢口真里が20日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演し、新幹線の救護室について持論を述べる一幕があった。
この日は「新生活に役立つシン常識SP」を展開。旅行中、新幹線で赤ちゃんが泣き出してしまった時に使える「シン常識」として、新幹線内にある救護室が多目的室として使用可能であることが紹介された。
「私、救護室は結構、前から知ってたんですけど、ある日、救護室の前を通った時にバッと(ドアが)開いたら、中に一家が住んでたくらいリラックスしてたんです」と体験を明かした矢口。「お父さん、めっちゃ寝てて。子供は漫画を読んでて。だから、ちょっと、そういう風に使ってる方もいらっしゃるから、本当に緊急の場合だけ使う所であってほしいと思いました」と主張した。
ここで共演の竹内由恵アナウンサーが「基本的には体の不自由な方優先なので、そういう方が利用されてたり、事前に(他の人が)予約していたら利用はできないんですけど、たまたま空いていたら、私なんかもよく子供を連れて新幹線に乗ることが多いので…」と話し出すと、
続きはソースをご覧ください
引用元: ・矢口真里、新幹線の救護室に私見「一家が住んでたくらいリラックスしてた」現場目撃し「緊急の場合だけ使う所であってほしい」 [muffin★]
やぐちる
コメント