Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【MLB/サッカー】ドジャースの“キケ”が開幕前会見にまさかの日本代表ユニ姿で登場 「サッカー日本代表を目指そうと志し…」

【MLB/サッカー】ドジャースの“キケ”が開幕前会見にまさかの日本代表ユニ姿で登場 「サッカー日本代表を目指そうと志し…」
1: ニーニーφ ★ 2025/03/18(火) 18:23:39.99 ID:3K0bhl6J9
◆MLB 東京シリーズ by Guggenheim カブス―ドジャース(18日・東京ドーム)

 「6番・左翼」で先発出場するドジャースのエンリケ・ヘルナンデス内野手が、まさかのユニホーム姿で登場した。開幕戦直前の会見、愛称「キケ」を持つ“お祭り男”は、サッカー日本代表のユニホーム姿で登場すると、会見場をざわつかせた。

 経緯については「サッカー日本代表を目指そうと志し、日本代表になれましたので、ありがとうございます」とニヤリ。その後、すぐに「冗談です。アディダスショップに行って、レッドソックスに在籍した沢村さんを通じて、関係者と親しくなり、プレゼントとしていただきました。うれしいプレゼントだったので、着てきました」と明かした。

 キケは、17日にインスタグラムのストリーズを更新すると、妻と長女とともにディズニーシーを訪れ、家族3人でシーの人気キャラクター、シェリーメイと一緒に撮った写真を投稿。ヘルナンデスはキャラクターと手をつなぎ、3人は自身のほほに手を当てるキュートなポーズ笑顔を見せていた。

https://hochi.news/articles/20250318-OHT1T51119.html
no title

引用元: ・【MLB/サッカー】ドジャースの“キケ”が開幕前会見にまさかの日本代表ユニ姿で登場 「サッカー日本代表を目指そうと志し…」 [ニーニーφ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/18(火) 18:26:06.72 ID:XjVHMO+X0
焼豚どうすんのこれ

>>2
無理やり着せたとかそういう方向だろ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/18(火) 18:27:06.91 ID:Ys70IdPN0
サカ豚歓喜♪───O(≧∇≦)O────♪

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/18(火) 18:27:20.98 ID:QyQawYRQ0
8番はタキ
タキ南野

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/18(火) 18:27:54.28 ID:huSSrpFp0
サッカーに媚び始めたら終わり

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ドジャース、MLBが日本を足掛かりに目論む中国、インドの巨大市場開拓…アジアは世界人口の約6割

ドジャース、MLBが日本を足掛かりに目論む中国、インドの巨大市場開拓…アジアは世界人口の約6割
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/18(火) 16:56:45.86 ID:FT6StLqq
 ドジャース・大谷翔平(30)の凱旋フィーバーに沸く日本開幕シリーズが大盛況だ。

 すでにチケットは完売、グッズも飛ぶように売れているだけに、来日中のロブ・マンフレッド・コミッショナーも喜びを隠さない。大谷が出場した昨年のワールドシリーズ第2戦で、日本の視聴者数が1590万人を記録したことに触れ、「国境を超えて観衆を呼び込むことは、絶大なビジネスチャンスを生み出す」と話している。

 野球の国際化を目指すMLBでは、アジア市場開拓に熱心だ。日本以外でも公式戦を行っており、昨季はドジャースとパドレスによる開幕シリーズを史上初めて韓国で実施した。日本、韓国と同様に、野球が盛んな台湾での開催も視野に入れているという。

 アジアは世界の人口の6割を占めるとされる。そんな巨大市場をMLBが日韓台だけで満足するはずがない。当然、アジアの2大マーケットへの進出を企てている。

 来日中の米放送関係者がこう言った。

「MLBが次のマーケットとして見据えているのが、人口で1、2位を争うインドと中国です。すでに中国では2008年に『チャイナ・シリーズ』と銘打ってドジャースとパドレスによるオープン戦を実施し、MLBが北京市内に駐在事務所やアカデミーを開設するなど、野球の普及、選手の育成に力を入れている。野球に似たクリケットが盛んなインドではトライアウトを実施し、選手の発掘を図っている。MLBは日韓台を足がかりに、中、印への進出を狙っているのです」

 中でも、インド進出に熱心なのはドジャースだという。ド軍の親会社である「グッゲンハイム・ベースボール」の母体企業は資産運用を扱っており、インド系のスタートアップ企業へ積極的に投資し、将来のスポンサー企業の青田買いも行っている。投打の二刀流で世界中を席巻する大谷は中国、インドでの興行に駆り出されそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86d340646685513b27bb43876c21a513bbb6fd25

引用元: ・ドジャース、MLBが日本を足掛かりに目論む中国、インドの巨大市場開拓…アジアは世界人口の約6割 [3/18] [昆虫図鑑★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【大谷効果に MLB も度肝を抜かれた!】日本開幕戦売上 「100億円」

【大谷効果に MLB も度肝を抜かれた!】日本開幕戦売上 「100億円」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/18(火) 15:23:27.26 ID:??? TID:gundan
日本でのプレーは実に2年ぶり。3月15日のプレシーズンゲームで幕を開けたMLB東京シリーズは、まさに大谷翔平選手(30)の“凱旋”にふさわしい舞台だった。

新聞、テレビは大谷選手一色だったが、その熱狂の裏では異様な報道規制が敷かれていた――。

 ***

振り返れば、異例ずくめのショータイムは大谷選手の来日前から始まっていた。

18、19日に行われるカブスとの開幕戦に挑むため、大谷選手はじめ山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)らドジャースの一行を乗せたチャーター機は、キャンプ地アリゾナから太平洋を横断。

航空機の現在地を地図上で確認できるアプリ「フライトレーダー24」の閲覧者数は、13日にチャーター機が羽田に着いた時点で約4万7000人と、同時刻の世界一を記録した。

テレビのワイドショーも、チャーター機が着陸する模様を生放送で伝えたが、いざ駐機場でタラップが横付けされた途端に中継は終了。肝心の大谷選手らの姿が映像で流れることは一切なかった。

全国紙の運動部デスクは、こう明かす。

「実はドジャース球団の強い要請で、羽田での選手撮影は完全不可となったのです。到着ロビーには数百人のファンが集まりましたが、出口には目隠し代わりのパーテーションが設けられ、屈強な外国人SPが警備して厳戒態勢でした」

 しかも、こうした様子を「厳戒態勢」という言葉で報じることさえ、NGというお達しが出ていたという。

「主催者のMLBやドジャース側から取材パスが配布される際、記者などメディア関係者に要請がありましてね。空港や試合会場となる東京ドームの様子を伝える際に、「厳戒」や「警備」などネガティブな印象を与える表現を使ってはダメだと言うのです。肝心の取材では会見など指定された場所以外で選手への声かけ禁止。彼らのドーム外での様子、ましてや宿泊先について報じるなんてもっての外というわけです」(同)

たとえメディア関係者であろうとも、大谷選手らに接して報じることができる機会は、球場だけに制限されていたのである。

「選手たちの肖像権は主催者にあり、混乱を避けるためとの理由から取材規制が設けられた格好ですが、結果的に大谷らの露出機会がコントロールされたことで、世間の関心は試合中継に集まった。テレビでいえば生中継できたのは共同主催者である読売系列のチャンネルだけ。後塵を拝する他メディアは、事後に試合結果を報じた格好ですが、その際にもMLBなど主催者側からは、選手の姿を記事中の写真や映像で流す際、球場内などに掲げられたスポンサーのロゴが映り込まぬよう配慮すべしとの要請までありました」(同)

異例の報道規制の裏には、大谷効果で莫大(ばくだい)なスポンサー収入を得ることになった主催者が抱える“大人の事情”があった。

五輪など世界的なスポーツイベントでは、数多くのスポンサーが名乗りを上げる。そして協賛企業の数が多くなればなるほど、主催者側がスポンサーに配慮して、大会自体にさまざまな制約が生まれるのが常だ。

前述した取材規制の多さは、それだけ今回のドジャースとカブスの開幕シリーズに、多くのスポンサーが集まったことを物語っているのである。

「今回の開幕戦を通じて、MLBは100億円は下らない収入を得たと推定しています」と話すのは、桜美林大学教授でスポーツ経営学が専門の小林至氏だ。

「仮に米国本土で開幕戦を開催しても、10億円から15億円ですから、大谷選手の経済効果は絶大です。昨年ドジャースは大谷関連で120億円ほどのマーケティング収入を得ました。今回の東京興行でスポンサーは22社もつきました。ほとんどは日本企業ですから、ドジャースも大谷選手が引っ張ってきたジャパンマネーの大きさには度肝を抜かれたと思いますよ。MLBとしても開幕戦を東京でやれば儲かるわけで、日本の野球市場を刈り取りにきていると言っていいでしょう」

MLBにしてみれば、本場の米国よりも、大谷選手を生んだ日本の方が魅力的なマーケットというわけなのだ。

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03181215/?all=1

MLB、22社とスポンサー契約 開幕シリーズ、240%増見込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef99680ada01e60ffab7c0f6b207a77475e21661

引用元: ・【大谷効果に MLB も度肝を抜かれた!】日本開幕戦売上 「100億円」

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」

【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」
1: ネギうどん ★ 2025/03/18(火) 10:56:02.01 ID:l4iPCOJS9
 元メジャーリーガーで野球解説者の上原浩治が、3月15日に自身のXを更新。3月19日に行われるロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの試合前に、始球式をすることを報告した。

 上原は《19日に始球式をさせていただきます》と報告。続けて《もちろん、黒田さんや野茂さんがやった方がいいのは分かります。ただ今回、二試合ともカブスがホームになるので、孝介と自分がやることになりました》と説明。

 さらに《孝介は納得ですが、私が!?たくさんの苦情、文句が来てますが、そういうことなんで、宜しくお願いします》と理解を求めた。

 上原が始球式をすることにXからは、

《なんで上原??》
《ドジャースなら野茂英雄さんではないの?》
《野茂やイチローや松井は?断られたの?》

 という声が寄せられていた。しかし野球ファンからの反応はというと、

《まったく問題なしです》
《メジャーのレジェンドの方に苦情、問題だなんてあるわけないじゃないですか!》

 という前向きな意見が目立つ。上原の始球式に賛否両論があることについて、スポーツ紙の野球担当記者は次のように語った。

「大谷翔平選手、山本由伸選手、佐々木朗希選手の影響で、ドジャースがホームと思われがちですが、上原さんの投稿にもあるように今回の東京ドーム2連戦はカブスのホームゲームです。ドジャースに関わった選手が、始球式に呼ばれることはないでしょう。

 上原さんは2017年、シカゴ・カブスに所属していました。紛れもなく関係者であり、今回の始球式で抜擢された所以です。上原さんは、2013年にボストン・レッドソックスで世界一になったイメージが、日本の野球ファンの中で強い。なので、カブスとドジャースの試合に、顔を出すことへの違和感を覚える人がいるのかと」

 ところが、上原の投稿に反発する野球ファンも出てきたようだ。

続きはソースで
https://www.jprime.jp/articles/-/35991

引用元: ・【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」 [ネギうどん★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【MLB】大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた『えー』 視聴者から「失礼すぎる」「気持ちは分かりますが」「リスペクトに欠ける」

【MLB】大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた『えー』 視聴者から「失礼すぎる」「気持ちは分かりますが」「リスペクトに欠ける」
1: 冬月記者 ★ 2025/03/17(月) 23:41:16.66 ID:tWdHMuUs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4780e1e1bd986cd8bae4003b1464adaec803cc3

大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた「えー…」。視聴者からは「失礼すぎる」との声止まず「気持ちは分かりますが…」「リスペクトに欠ける」

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手は3月16日、阪神タイガースとのプレシーズンゲームに「1番・指名打者」で先発出場。

 ファンの前で二度打席に立ち、会場を盛り上げた。一方で交代時の会場の反応にネットでは疑問の声が上がっている。

 前日の読売ジャイアンツ戦では3度バッターボックスに立ち、第2打席ではライトスタンド中段に刺さる2ランホームランを放ち、ファンの期待に応えた大谷。

 今回の試合では阪神の先発を務めた才木浩人の好投の前に第1打席は空振り三振、第2打席はセンターフライに倒れていた。

 6回表1死一塁の場面で大谷に3度目の打席が回ったものの、ハンター・フェドゥシア捕手が代打に送られたため、大谷の出番は終了。

 代打のアナウンスが告げられると、スーパースターの一発を心待ちにしていた観客から「えー…」というため息交じりの声が上がった。

 観客らの声は中継にも乗っており、これを聞いた視聴者からはさまざまな声が上がった。

「気持ちはとても分かりますが、『えー…』は止めよう」

「失礼すぎるやろ」

「大谷さんだけ見たいなら席譲ってほしい」

「多くのファンにとっては大谷と『それ以外』だからなあ」

「フェドゥシア選手へのリスペクトに欠ける」

「大谷くん交代でアメリカでも途中で帰る人は少なくないけど…」

「プロスポーツ興行ってそういうものじゃないの?とも思う」

 なお試合は3-0で阪神タイガースが勝利した。

引用元: ・【MLB】大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた『えー』 視聴者から「失礼すぎる」「気持ちは分かりますが」「リスペクトに欠ける」 [冬月記者★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました