Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【毎日新聞世論調査】年収の壁、参院選に影響か 比例代表投票先意向、国民17%、自民16%

【毎日新聞世論調査】年収の壁、参院選に影響か 比例代表投票先意向、国民17%、自民16%

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/03/16(日) 20:45:42.01 ID:Sx9qmyq+9
>>2025/3/16 16:07(最終更新 3/16 18:40)
毎日新聞

毎日 新聞世論調査
 15、16日に毎日新聞が実施した世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの政党に投票したいかを聞いたところ、国民民主党が最多の17%で、自民党は16%だった。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、与党と国民民主との交渉が決裂したことや、石破茂首相が自民の衆院1期生との会食に際し、1人10万円分の商品券を配布した問題が影響した可能性がある。

 立憲民主党は13%、れいわ新選組と日本維新の会は5%、公明党と共産党は2%だった。「わからない」の回答も38%あった。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250316/k00/00m/010/062000c

引用元: ・【毎日新聞世論調査】年収の壁、参院選に影響か 比例代表投票先意向、国民17%、自民16% [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 20:48:01.19 ID:DUVQ89B40
下野するのは良いが、中国と米国の手先のような議員をどうにかしろよ。
新しい政党作ってもらいたいわな

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 20:48:09.38 ID:KK7VwjZ20
下野するのは良いが、中国と米国の手先のような議員をどうにかしろよ。
新しい政党作ってもらいたいわな

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 20:49:52.14 ID:F7cZV8hX0
旧民主の拡大は続くな

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 20:50:25.00 ID:pkxIwbFU0
立民が13%もいて草

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」

コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/03/16(日) 12:14:53.98 ID:c6tCL8zm9
近隣のスタンドは戦々恐々
 米大手量販店「コストコホールセール南アルプス倉庫店」(山梨県南アルプス市)に併設する会員向けガソリンスタンドが15日、オープンした。割安なガソリンを求めて来店する車が押し寄せ、午前9時の開店を前倒しして営業をスタートさせた。

 ガソリンスタンドは県内最大規模で24台が同時に給油できる。セルフサービスで、利用するにはコストコの会員証と指定のクレジットカードが必要だ。

 開店1時間前から数十台の車が敷地内の待機所に列を作った。現地を訪れたケン・テリオ日本支社長の判断で、45分ほど営業開始の前倒しを決定。午前8時過ぎから同10時までの約2時間だけで250台以上の車が給油に訪れた。

 この日のガソリン価格は1リットル当たりレギュラー161円、ハイオク172円。ハイオクを約60リットル給油した中央市西花輪の男性会社員(48)は、「今日のために1週間前に会員登録を済ませた。月に100リットルほど給油するので年会費もすぐ元が取れる。混んでない時を見計らい、これからも利用したい」と笑顔だった。

 一方、近隣のガソリンスタンドはライバルの誕生を「脅威」と捉えている。

 車で5分ほど離れた「ダイヤ昭石櫛形店」(南アルプス市)によると、コストコのガソリンスタンドは同店より1リットル当たり15~20円ほど安い。加藤あゆみ店長(40)は、「クーポンや会員カードの利用で10円ほど価格を下げられるので、ぎりぎり対抗できるかどうか。お客さんには各種ポイントの付加特典も活用してもらいつつ、元気で親切な接客で乗り切りたい」と話した。

読売新聞 2025/03/16 11:30
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50173/

引用元: ・コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました