Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【新潟】アプリ上で40代男性に『一目惚れ』か 男性勤務先に何度も押し掛けるストーカー行為の疑い 40歳女を逮捕

【新潟】アプリ上で40代男性に『一目惚れ』か 男性勤務先に何度も押し掛けるストーカー行為の疑い 40歳女を逮捕
1: 田丁田 ★ 2025/03/10(月) 14:38:34.70 ID:??? TID:machida
今月上旬、40代男性の勤務先に複数回、押しかける“ストーカー行為”をした疑いで、40歳の女が逮捕されました。

ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区に住む職業不詳の女(40)です。
警察によりますと、女は今月上旬、40代男性の新潟市内にある勤務先に複数回押しかけるストーカー行為をした疑いが持たれています。女はアプリ上で男性を見つけ、一方的に恋愛感情を募らせたとみられ、警察は、女は実際に男性と会ったり、やり取りしたりはしていないとしています。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd20b09e289a40f50df81bcf41e066a27d4c7819

引用元: ・【新潟】アプリ上で40代男性に『一目惚れ』か 男性勤務先に何度も押し掛けるストーカー行為の疑い 40歳女を逮捕

2: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:41:25.80 ID:IAtQW
せめて待ち伏せにしとかないと

3: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:44:46.61 ID:lnpWS
羊水腐ったまんさんこわい

4: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:44:58.56 ID:IaCQx
やり取りせずに勤務先突き止めるってなんのアプリで見かけたんだよ

5: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:46:09.44 ID:bRmju
こえーな。

6: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:46:53.42 ID:4XRE3
瞳に写った建物から特定したのかな

7: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:47:38.07 ID:RhM62
これ美人なら問題も起こらんのやろうなぁ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【氷河期世代の40代男性、搾取され続ける人生に思うこと】「仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない、技術や経験は私の人生です、安売りして伝えていくって人生の搾取ではないですか?」

【氷河期世代の40代男性、搾取され続ける人生に思うこと】「仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない、技術や経験は私の人生です、安売りして伝えていくって人生の搾取ではないですか?」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/10(月) 11:20:27.32 ID:??? TID:gundan
近年、新卒の給与アップが度々ニュースになる。初任給から月給30万円以上という企業も出てきているが、辛酸を嘗めてきた氷河期世代としては複雑な心境のようだ。

埼玉県の40代男性(医療・福祉・介護/年収450万円)は、大学卒業から現在に至るまで、搾取され続けていると感じている。

まず職場では、「自分より年上にキャリアと稼ぎを、自分より年下にやる気と将来を搾取されていると痛感します」と語り始めた。

バブル崩壊後の1990~2000年代は雇用環境が厳しく、主にこの時代に就職活動をしていた世代は氷河期世代と呼ばれている。男性は1979年生まれだと明かしているからドンピシャだろう。

「氷河期世代です。我々はアホみたいなバブルを経験せず、昔ながらの詰め込み教育を受け社会に出ましたが、まず仕事をさせてもらえなかった」

と悔しさを滲ませた。とにかく就職先が少なかった当時の就活をこう振り替える。

「バブルでアホみたいに役立たない人員を就職させて、我々は受け入れてもらえず……」

「仕事につけと親世代からは言われ、けど受け入れてもらえず妥協の末、採用される事が目標になった。就職活動は先の見出せない仕事だった」

就職浪人せずに入社できたようだが、「なんとか入った会社は本当に望んだところだったのか」と今も腑に落ちない様子。しかも上司にも恵まれなかった。

「上司はバブル世代で苦労知らず。口癖の様にあの頃(バブル)はこうだった、あぁだったと自分の成果ではない事で上げた成果を自慢され……」そのたびに男性は「知らねぇよ! 過去を見て話すなよ!」と心の中で毒づくしかなかった。しかも上司はパソコンに疎く、そのことでも理不尽さを感じていたようだ。

「若いからってPC知っていると決めつけられて(中略)今の世代みたいに学校で教わる機会なく、PCも高くバイトで買える値段でなく、苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……自問自答しかなかった」

そして40代後半に差し掛かるも、未だに搾取が続いていると感じている男性。「物価上がれど給料上がらず」と、心は蝕まれていく一方のようだ。

というのも、バブル入社組の上司らは続々と退職し、新卒が高待遇で入社しているそうだ。

「責任は多く重いのに給料は安く……けど仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない。技術や経験は私の人生です。ソレを安売りして伝えていくって、人生の搾取ではないですか?」

と疑問を投げかけた。男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安もこぼし、恨めしそうに、こう続けた。

「我々世代は上からも下からも人生を搾取されて生きて行かなくてはいけない。何より搾取以外の経験を受けたことがない。このまま行ったら年金を搾取され、最悪もらえず、死ぬまで仕事しろという風潮が起こり老後という言葉も搾取されかねません」

https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-3901990/

引用元: ・【氷河期世代の40代男性、搾取され続ける人生に思うこと】「仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない、技術や経験は私の人生です、安売りして伝えていくって人生の搾取ではないですか?」

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【奨学金返済の現実】まさか、私が…東京で月収40万円「大手食品メーカー勤務」だった31歳女性が『ブラックリスト』入り。故郷の四国で「夜のお仕事」を始めた理由

【奨学金返済の現実】まさか、私が…東京で月収40万円「大手食品メーカー勤務」だった31歳女性が『ブラックリスト』入り。故郷の四国で「夜のお仕事」を始めた理由
1: チュン太 ★ 2025/03/10(月) 10:45:57.41 ID:??? TID:chunta
現在31歳のAさんは、四国地方に住む会社員。Aさんが4歳のときに父親が病気で他界し、以降は母親と2人で生活していた。当時の状況についてAさんは、「母は朝も夜もずっと働いていたため、私は祖母の家に預けられていました。そのため、幼いころの記憶のほとんどは祖母とのものです」と語る。

母親や祖母に大切に育てられたAさんは、大学進学のタイミングで地元を離れ、関西の大学へ進学した。「母のように一人で稼いで生活していける自立した女性になりたいと思い、大学へ進学することを決めました。母には絶対に負担をかけたくないと思っていたので、奨学金を借りる以外の選択肢はありませんでした」

大学の入学金は祖母が出してくれた。また、経済的な理由によって授業料が全額免除となったAさんは、母親からの仕送りを一切受けずに、毎月10万円の奨学金とアルバイト代約5万円、トータル約15万円の収入で生活していた。母親を安心させたいという思いから、誰もが聞いたことのある企業を中心に就職活動を進め、東京の大手食品メーカーに営業職として就職することができた。

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/625b73119b7c0e629645df454471606ef395a750

引用元: ・【奨学金返済の現実】まさか、私が…東京で月収40万円「大手食品メーカー勤務」だった31歳女性が『ブラックリスト』入り。故郷の四国で「夜のお仕事」を始めた理由

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました