福岡県田川市の村上卓哉市長が公務出張先で同行した女性職員と不倫をしていた問題で、市議会は6日、市政の混乱を招いた道義的、政治的責任は重いなどとして、村上市長の問責決議案を全会一致で可決した。
問責決議案を提案した辻智之議員は「本市のイメージは大きく損なわれ、市民の信頼も著しく失墜した。その責任を強く問う」と理由を説明。
採決前の討論では、複数の議員が「出処進退は自ら決めるべきだ」「責任を取っていただきたい」と辞任を求めた。
問責決議を受け、村上市長は「混乱を招き、心からおわび申し上げます」と謝罪。辞任は否定した。
その後、市議会は、上程が見送られていた総額約357億3600万円の新年度一般会計当初予算案のほか、
村上市長の残り約2年の任期中の給料を月額50%減額する条例案などの審議入りを決めた。
いずれも定例会最終日の19日に採決が行われる見通し。
村上市長は女性職員との不倫関係を認めた2月18日の記者会見で「報酬30%カットでけじめをつけたい」と表明したが、減額幅を増やす形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec7f2aeae163832523cfcfea64778044359a2af
引用元: ・女性職員と出張中に不倫、市長の問責決議…給与半減の条例案審議入り [178716317]
混乱を招き、じゃなくて己の倫理観の欠如を謝罪しろよw
さっさと去れよ
フェミさん、どうする?
コメント