小池都知事
「都庁丸ごとポケットに入るというような目標に向かって、着実に進めていきたい」
6日、小池都知事が意気込んでいたのは、2月にリリースされた都の公式アプリ、「東京アプリ」です。
都が対象としたイベントやボランティア活動などに参加することで、ポイントがたまる仕組みになっていて、都民でなくても利用することができます。auPAYやd払いのポイントに交換できるほか、水上バスの乗船券などと交換することも可能。
どのようにポイントをためるのか?
東京・千代田区にある、子どもが無料でデジタル体験ができる施設「くりらぼベース」では…。
並木雲楓フィールドキャスター
「東京アプリの案内がありました。『アンケートにお答えいただくと100東京ポイント(100円相当)をプレゼント』と書かれています」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/98955989559123974fb260225404786df469f3be
引用元: ・【東京都】「東京アプリ」でポイント付与 『ウオーキングイベント参加で500円分』など 巨額予算に賛否も
こんなのいらないからもっと物価を下げてくれ
コメント