Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【兵庫】「死者を冒涜するな!」斎藤元彦知事 “パワハラ認定”後初の定例会見で記者が怒りの追及…公用PCの中身言及に怒号

【兵庫】「死者を冒涜するな!」斎藤元彦知事 “パワハラ認定”後初の定例会見で記者が怒りの追及…公用PCの中身言及に怒号
1: ぐれ ★ 2025/03/07(金) 00:11:20.67 ID:bnlc1IBY9
>>3/6(木) 11:00配信
女性自身

「元県民局長作成の文書については、事実無根でも嘘八百でもなかったというのが我々の調査結果です」

3月4日、斎藤元彦兵庫県知事(47)の“パワハラ疑惑”などをめぐる内部告発文書問題で、県の百条委員会は約9カ月に及ぶ調査結果の報告書をまとめ、委員長の奥谷健一県議(39)が冒頭のように述べた。

昨年3月、元県民局長の男性が斎藤知事に関する告発文書を報道機関に配布し、これを把握した斎藤氏の支持を受けた元副知事らが男性を“告発者”と特定。斎藤氏は3月27日の会見で文書を「噓八百」「事実無根」と主張しており、男性は4月に公益通報制度を利用し通報したが、5月に県から停職3カ月の懲戒処分を受け、7月に死去した。

一連の動きを受け、昨年6月に県議会で百条委員会の設置が決定されたが、今回まとめられた報告書では、斎藤氏をめぐる7つの疑惑のうち、パワハラなど5つを“一定の事実”と認定。斎藤氏が“妥当”としてきた告発者探しなど、文書に対する一連の件の対応は「看過できない問題があった」と指摘している。

そして、報告書が議会で正式に了承された5日の定例会見で、斎藤氏は報告書について「一つの見解が示されたということは、しっかり受け止める必要がある」としつつ、元県民局長の男性の懲戒処分など、県の対応の正当性を主張。「告発書は誹謗中傷性が高かった」とその根拠を述べたほか、男性の公用PCの中身について、「当該文書のデータが見つかった」「倫理上きわめて不適切な、わいせつな文書を作成されていた」とも言及した。

男性の公用PCの中身をめぐっては、斎藤氏の側近でもあった元総務部長が県議に漏洩した疑いがあり、斎藤氏は今年1月に事実関係を確認するため第三者委員会の設置を発表。なお、斎藤氏はPCの中身を「見ていない」としている。

パワハラが“認定”された後の会見とあって、こんな場面も。終盤、フリージャーナリストの男性が、「報告書をしっかりと受け止めるならば」と前置きした上で、斎藤氏がPCの内容に触れたことについて、こう迫った。

「晒す必要などないじゃないですか! あなたは人が死んだことをなんだと思ってるんですか!」

すると、5秒ほどの間があき、斎藤氏は「あっ、質問ですか」と一言。これに対し、ジャーナリストの男性はこうも投げかけた。

「あなたの人間性を問うてるんです! あなたの日本語能力に合わせましょか? 死者を冒涜するな! 職員をバカにするな!」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f198b83ec6a15042d51d33711f2feeb6f2c610

引用元: ・【兵庫】「死者を冒涜するな!」斎藤元彦知事 “パワハラ認定”後初の定例会見で記者が怒りの追及…公用PCの中身言及に怒号 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 00:12:25.04 ID:YbXFbQID0
マイペースマイペース

4: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/07(金) 00:14:06.54 ID:eqYVnWRU0
あっ、質問ですか

ワロタ

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 00:15:00.61 ID:VYRh1SVl0
どっちもどっち

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 00:15:33.09 ID:cwSvKNOP0
斎藤を擁護するつもりはないが、日本中のジャーナリストの頭に剣山のごとくブーメランが刺さりそうな発言だなw

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 00:15:40.80 ID:4cd+tCsl0
朝.鮮学校への補助金を継続したのは斎藤知事

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました