まず猪瀬議員は「門前薬局(院外薬局)が儲かる仕組み」について以下のように説明した。
「我々が医者にかかると院内薬局、病院の中で薬を買う場合がある。(例えば)院内処方で320円。もちろん、保険が1割だったり3割だったりする。調剤薬局、門前薬局でやると7.4倍。なんでこんなに高くなるのか。“何とか技術料”“何とか調剤基本料”とかいっぱい付けている。服薬管理指導料で『お薬手帳持ってません』と言ったら590円取られた。次持って行ったら450円取られた。持ってても持ってなくても取られる。(利用客は)耳塞いでいるしかない。これ聞かれたら終わりなんだから。関所の通行料じゃないか。こんな馬鹿げたことがあるか、こういうムダなコスト」
その上で「マイナカードがあれば(お薬手帳は)もういらない」と続けた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd278903d85446348633875188a2eef07a1ab454
引用元: ・【医療費】「お薬手帳持ってませんと言ったら590円取られた。持ってたら450円取られた」猪瀬直樹議員が『医療費のムダ』を追及 石破総理「党派性なんて言ってたら国が滅びる」
大して指導してないのに指導料とか
アレ自体に金取られてるしシール貼るだけで金取るし管理料とかわけわからん
今の年寄りだよ
コメント