発表によると、ブラックロック側は、パナマ運河周辺の港を含む世界の計43港の運営権を香港の長江和記実業(CKハチソン)から買い取る。米紙ニューヨーク・タイムズによると、CKハチソン側はパナマ運河の運営から撤退するよう政治的圧力を受けたと考え、米国の買い手を探していたという。他に3件の入札があったが、最終的にブラックロックらが選ばれた。
パナマ運河は、大西洋と太平洋を結ぶ海上交通の要衝。1914年に完成し、その後は建設を担った米国の管理下に置かれたが、99年にパナマに全面返還された。トランプ氏は就任後、「パナマ運河は中国が支配している」「米国だけ不当に通航料を高く払っている」などと主張し、「米国が取り返す」と述べるなどしている。(ニューヨーク=真海喬生)
3/5(水) 6:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0975296681a625f09a8b1e1c9f7fa4faae445f55
引用元: ・米資産運用大手ブラックロック、パナマ運河の港湾事業など香港企業から買収…トランプ氏の影響か [樽悶★]
コメント