台湾には同10%程度まで増額するよう要求した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04E2B0U5A300C2000000/
【トランプ大増税が日本を襲う】米国から「防衛費をGDP比3%に」と要求されるのは時間の問題 消費税で賄うなら「税率12%」が必要に
https://talk.jp/boards/newsplus/1739831607
新聞・テレビは今回の首脳会談を「大成功」と報じたが、隠されていることが多すぎる。その一つが防衛費の増額問題だ。
帰国した石破首相は出演したNHK『日曜討論』(2月9日)で国防費の増額は要求されなかったと説明し、〈トランプ大統領から国防費の増額要求なし〉(毎日新聞)などと報じられた。
引用元: ・【米国防次官候補・コルビー氏】議会公聴会で日本の防衛費の水準が低すぎると不満を表明、増額要求 「GDP比3%に」
軍事費3%ということは、年収の3%と同額。
つまり1人平均15万円の軍事費、3人家族なら45万円、4人家族なら60万円出して
鉄砲や戦闘機やミサイルを買え!ということ
物価高に、食料品価格急騰に、貧困拡大に苦しんでる「楽しい国ニッポン」なのに、それでいいんか?
円高デフレのほうが防衛強化しやすいんだよ
全公務員の基本報酬月額20~30%カットして防衛費ほか予算を確保してください
日本の公務員の愛国心と忠誠心を公務員の賃下げによって確認せよ
コメント