過去にはお湯だけ入れに来店することも…弁当購入者に渡す1個10円相当の紙おしぼりを2つ盗む 62歳無職の男を逮捕も「持ってきただけ」と容疑否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d98f1b877257ab3141e44a681111c5d88307649e
引用元: ・コンビニで弁当とか買ったときにたまにくれるペラペラの「紙おしぼり」、あれ1枚10円もするんだって [478973293]
コンビニエンスストアで弁当などを購入した人に店員がサービスとして渡す紙おしぼり2つを盗んだとして、住居不定・無職の男が逮捕されました。
窃盗容疑で逮捕されたのは住居不定・無職の男で、3月4日午前7時頃、浜松市中央区板屋町にあるコンビニエンスストアで、弁当などを購入した人に店員がサービスとして渡す紙おしぼり2つ(20円相当)を盗んだ疑いです。
警察によりますと、紙おしぼりはレジ付近に置かれていて、男が過去に何度か商品を買っていないにも関わらず購入者向けにサービスで設置されたポットのお湯を勝手に注ぐことがあったため、犯行を見かけた店員が警察に通報しました。
調べに対し、男は「持ってきただけ」と容疑を否認しているということです。
コロナ前に仕事で紙おしぼり使ってたが3円くらいだった
今調べたら今でも2.4~3円くらいのもあった
コンビニで大量に使うために作るならもっと安くできるんじゃないかな
おしゃぶりハウスで嬢が愚息を拭いてくれる
だな。
スーパーで保冷用の氷を根こそぎ持ち去って逮捕されたジジイもいたし
コメント