女性は夫と0歳の子どもと3人で、都内にある2LDKのマンションに在住。引っ越し先は車で15分ほどの距離にあり、タワー建てではないマンションに移る予定で、費用がかさむ条件が見当たらず……見積もり書を見せてもらうと、荷物も多くはない量だった。
ガソリン代や人件費の高騰、人手不足、労働時間の制限などの要因により、引っ越し費用の相場は右肩上がりを続け、昨年3月の家族の引っ越し費用平均は約22万円に。この数字に対して、女性の見積もり料金が平均を大きく上回ってしまった要因について、芸人で引っ越し業者を経営するたかくら引越センターは、「引っ越し日」と「搬入時間の制限」にあると推測した。
女性が指定した「3月31日」という日付について、たかくらは「1年の中で引っ越し代が最も高い時期。本当に人気日で、100万円を支払ってでも引っ越しをしたい人が結構いるぐらい。正直に話すと、お金を取ろうとする業者は結構多いと思う」と指摘。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c243da0358448bd57707e8450ed67e79a9ac0f6f
引用元: ・【高すぎ】引っ越し代「117万円」 車で15分の距離なのに…高額見積もりの理由とは 業者が語る真相
それだけのこと
部屋からの出し入れ、積み込み、積み下ろしとか梱包が手間
のせてしまえば、後は口笛吹いてドライブ、長ければ長いほど休憩時間が長くなる
コメント